広島、浦和ともに決定機を生かせず…スコアレスドローで第2戦へ
ゲキサカ / 2014年9月3日 21時9分
[9.3 ナビスコ杯準々決勝第1戦 広島0-0浦和 Eスタ]
ナビスコ杯は3日、準々決勝第1戦を各地で行い、エディオンスタジアム広島ではサンフレッチェ広島が浦和レッズをホームに迎えた。スコアレスで折り返した試合は後半もゴールが生まれずに0-0で終わった。第2戦は7日に埼玉スタジアムで行われる。
8月30日に行われたJ1第22節のメンバーから、日本代表に招集されているDF水本裕貴を欠く広島はDF宮原和也、同じく日本代表GK西川周作を欠く浦和はGK加藤順大を起用して、この一戦を迎えた。
序盤こそ両チームともにシュートを放つ積極性を見せたが、その後は互いの守備を攻略し切れずになかなか敵陣深くまでボールを運べない。しかし、徐々に広島がPA付近までボールを運ぶ回数を増やしたものの、そこからのプレー精度を欠いて決定機を創出するには至らない。
守備に回る時間が長くなった浦和も両ワイドを使いながらボールを回し、広島守備陣に揺さ振りを掛けてゴールを狙いに行く。少しずつ流れを呼び込んでシュートまで持ち込む場面を増やすが、シュートには相手DFが必ずブロックが入ってGK林卓人を脅かす場面を作れなかった。
前半42分には高萩のパスから佐藤がシュートを放ったものの、DF槙野智章に当たったボールはクロスバーを叩いてゴールネットを揺らせず。前半はスコアが動かないまま、スコアレスで折り返した。
後半6分には自陣からボールを運んだMF柴崎晃誠がミドルシュートを放つも加藤のセーブに遭い、ネットを揺らせない。なかなか試合が動かない中、浦和は後半13分にMF梅崎司に代えてFW李忠成、さらに同14分にはMF阿部勇樹に代えてMF鈴木啓太を投入。広島も同17分にMF野津田岳人に代えてMF森崎浩司をピッチに送り込んだ。
すると後半23分、浦和にビッグチャンスが訪れる。DF森脇良太のスルーパスから抜け出したFW興梠慎三が林に距離を詰められながらもゴール中央にフワリとしたパスを送る。ボールに反応した李が、がら空きのゴールに流し込むと思われたがシュートはポストを叩いてしまい先制の絶好機を逃してしまった。
後半38分にはMF宇賀神友弥が強烈なシュートを放つも林のビッグセーブに阻まれるなど、最後までゴールは生まれずにスコアレスのまま試合終了のホイッスルが吹かれた。この結果、第2戦で勝利を収めたチームが準決勝進出を決め、0-0の引き分けならば延長戦、得点が生まれての引き分けならば広島が準決勝進出を決める。
▼関連リンク
[ナビスコ杯]準々決勝第1戦 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
決勝でPK敗戦は「運だったと思いたい」 元代表MFが語った裏側「どれだけ責任を感じるか」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月26日 10時20分
-
中村敬斗の今季8点目でスタッド・ランスが王者PSGとドロー…終盤には新加入の関根大輝がリーグ・アンデビューを飾る【リーグ・アン】
超ワールドサッカー / 2025年1月26日 7時20分
-
浦和Lが皇后杯3大会ぶりに優勝 延長120分、PK戦にもつれ込む死闘…新潟Lは5度目の準優勝
FOOTBALL ZONE / 2025年1月25日 15時51分
-
イサク&ゴードン弾に沈んだアーセナルがホームで先勝を許す…【EFLカップ】
超ワールドサッカー / 2025年1月8日 7時10分
-
アーセナル、ホームで先勝許す…2発完封勝利のニューカッスルがカラバオ杯決勝進出へ大きく前進!!
ゲキサカ / 2025年1月8日 6時56分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください