工藤&レアンドロが2戦連発!王者・柏は連勝で3年連続ベスト4入り
ゲキサカ / 2014年9月8日 10時29分
[9.7 ナビスコ杯準々決勝第2戦 柏3-1横浜FM 柏]
7日、ナビスコ杯準々決勝第2戦が各地で行われ、日立柏サッカー場では、昨季王者柏レイソルが横浜F・マリノスを迎えた。第1戦を1-2で落とした横浜FMがDF中澤佑二のヘディングで先制するも、前半のうちにFW工藤壮人が同点弾を叩き込む。後半さらにFWレアンドロとDFエドゥアルドが加点した柏が、2戦合計スコアを5-2とし、3年連続での準決勝進出を決めた。
敵地での第1戦を2-1で先勝した柏は、同じスタメンで第2戦に臨んだ。一方の横浜FMは、第1戦で負傷による途中交代を余儀なくされたMF中村俊輔、MF中町公祐、MF兵藤慎剛が揃って欠場。さらに、同試合で退場処分を受けたDF栗原勇蔵が出場停止となる中、負傷明けのMF齋藤学がベンチに入った。
最低でも2ゴールが必要な横浜FMが開始から攻撃的な姿勢を見せる。FW矢島卓郎とFW伊藤翔の2トップ、さらに2列目のMF藤本淳吾とMF奈良輪雄太も高いポジションをとり、ボールを奪うや少ない手数でゴール前まで展開する。8分に藤本のミドルシュートで口火を切ると、14分には藤本のクロスを矢島が頭で合わせるが、枠をとらえることはできなかった。
柏は中盤を飛ばした長いボールで組み立てるが、レアンドロ、工藤、MF高山薫になかなかボールがおさまらずシュートに持ち込めない時間が続く。横浜FMペースの中、セットプレーで試合が動く。23分、藤本の左CKに中澤が合わせ、2戦合計スコアは2-2となった。
ポスト役のレアンドロが中澤とDFファビオに潰され、攻撃の形がつくれない柏は、DF橋本和がドリブルで持ち上がりMF茨田陽生につなぐ。茨田のスルーパスを高山がDFラインの裏で受けると、左足で中へ折り返す。これをファーサイドでFW工藤壮人が押し込む。工藤の第1戦に続くゴールで、31分に柏が1-1に追いつき、2戦合計3-2として再びリードを奪う。
前半アディショナルタイムには、横浜FMがセットプレーから再びチャンスを創出。藤本の左CKはGK菅野孝憲がパンチングでしのぐが、クリアボールはファーサイドでフリーになっていたDFファビオの元に流れる。右足で振り抜かれたシュートは、枠をとらえたがGK菅野がセーブ。そのこぼれ球もエドゥアルドが懸命にクリアし、2点目をしのいで試合は1-1で後半へ。
後半最初の決定機は横浜FM。藤本からのボールを奈良輪がドリブルで持ち出してGKと1対1になるも、シュートはクロスバーを超えてしまう。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
横浜FM、数的不利の中FWアンデルソンロペスの今季22得点目で先制も1―3で敗戦
スポーツ報知 / 2023年12月3日 16時20分
-
A代表帰りの細谷が逆転弾もリード守りきれず鳥栖とドロー…柏は17位に転落し最終節へ
ゲキサカ / 2023年11月25日 20時54分
-
横浜FMが痛恨のドロー! 攻め込みながらも決め手欠き、新潟GK小島亨介がセーブ連発…明日にも神戸がJ1初優勝の可能性【明治安田J1第33節】
超ワールドサッカー / 2023年11月24日 21時2分
-
横浜FM、C大阪に2-0の完勝! 白熱の優勝争いへ大きな勝ち点3掴む
FOOTBALL ZONE / 2023年11月12日 15時56分
-
16位の柏は細谷先制弾も追いつかれドロー、降格圏との勝ち点差3に縮まる
ゲキサカ / 2023年11月11日 17時6分
ランキング
-
1「勝ちたいんだったら…」23歳の大谷翔平が口にした言葉にスタジオ騒然 元木大介さん「真逆」
スポニチアネックス / 2023年12月7日 21時3分
-
2沈黙・大谷翔平を批判した米メディアを皮肉 他競技大物に共感の声「ありがとう、よく言った」
THE ANSWER / 2023年12月7日 16時33分
-
3ヌートバー「僕だったら震えていたよ」 16年前の阪神“恐怖の珍プレー”にペッパーミル引く手が止まる
スポニチアネックス / 2023年12月7日 22時29分
-
4【卓球】混合団体W杯 「番狂わせ必至で日本優勝も」と中国報道 「張本美和ら若い才能いる」と警戒
東スポWEB / 2023年12月7日 16時47分
-
5三笘薫の“ビタ止めトラップ”が生んだ2ゴール 卓越したスタッツ&復調に海外脚光「プレミア日本人史上最も…」
FOOTBALL ZONE / 2023年12月7日 20時35分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
