ゴール量産体制に入った柏FWレアンドロ「何より重要なのはタイトルを獲ること」
ゲキサカ / 2014年9月8日 18時26分
[9.7 ナビスコ杯準々決勝第2戦 柏3-1横浜FM 柏]
2戦合計3-2で1点をリードしているとはいえ、横浜F・マリノスに1点が生まれれば試合は振り出しに戻る状況で、先にスコアを動かしたのは柏レイソルだった。後半19分、MF茨田陽生がドリブルで中央を突破し、スルーパスを送ると左サイドに開いていたFW工藤壮人へ通る。工藤はDF中澤佑二と1対1となり、充分シュートも狙える場面だったが、「確率が高い」(工藤)と逆サイドでフリーになっていたFWレアンドロへパス。GK榎本哲也と1対1になると、やすやすとゴールへ流し込んだ。「走ったら工藤から最高のボールが来たので、決めるだけだった。90%は彼のゴール」とレアンドロはアシスト役の工藤を賞賛した。
公式戦3戦連発と好調を維持するレアンドロ。8月以降の公式戦9試合で6得点とゴールを量産している。その要因は8月以降に柏が採用している新布陣にある。8月2日のJ1川崎戦で1トップにレアンドロ、シャドーに工藤とMF高山薫を並べた3-4-2-1を敷くと、4-1の大勝をおさめた。以降、天皇杯千葉戦でのPK負けを除けば負けなしで、すべての試合でゴールを奪っている。「時間が経って一緒にやってくればお互いのことをもっと知っていくだろうし、それがいまは自然に出てきていると思う」。レアンドロは工藤と高山との関係性をそう分析する。
また、シーズン序盤はあまり見られなかった工藤とのコンビネーションも増えている。前半44分には工藤のスルーパスに抜け出してループシュートを放った。この試合でレアンドロが打ったシュートは2本で、決勝弾も含めどちらも工藤からのパスを受けてのものということになる。
パスを預ければボールをことごとくおさめるポストプレイヤーに、シュートを打たせればたやすくゴールを奪うストライカーになれるレアンドロは、4年連続でのJ1タイトル獲得を狙う柏にとって欠かせない存在だ。「何より重要なのはタイトルを獲ること」。ベースボールキャップをこよなく愛するブラジルの点取り屋は、タイトル奪取を誓い、ミックスゾーンを後にした。
(取材・文 奥山典幸)
▼関連リンク
[ナビスコ杯]準々決勝第2戦 スコア速報
ナビスコ杯2014特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「自分がダメだった」涙の途中交代、準優勝が原動力に。流経大柏の10番MF柚木創が日本高校選抜選考合宿でゴール、アシストの大活躍
ゲキサカ / 2025年1月29日 22時5分
-
決勝はPK戦10人目で決着!前橋育英が7大会ぶり2回目の全国制覇!
ゲキサカ / 2025年1月14日 13時14分
-
偶然見ていた7年前「まさかあの時」 熾烈な得点王争い…先輩の雪辱に燃えるストライカー
FOOTBALL ZONE / 2025年1月12日 21時30分
-
「先輩たちの借りを返せたら」J内定の流通経済大柏MF亀田歩夢、前橋育英との決勝では「もう一個自分がレベルの高いところを」
超ワールドサッカー / 2025年1月12日 6時45分
-
アーセナル、ホームで先勝許す…2発完封勝利のニューカッスルがカラバオ杯決勝進出へ大きく前進!!
ゲキサカ / 2025年1月8日 6時56分
ランキング
-
12軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3元十両・国東が心筋梗塞で急死 49歳 ブラジル出身2人目の関取
スポニチアネックス / 2025年2月4日 21時55分
-
4今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください