[選手権予選]和歌山県予選特集
ゲキサカ / 2014年11月3日 22時13分
高校サッカー選手権2014
【和歌山】
[2014年全国選手権予選]
【決勝】(11月16日)
【準決勝】(11月8日)
初芝橋本高 - 近大新宮高
近大和歌山高 - 和歌山北高
【準々決勝】(11月3日)
海南高 0-1 初芝橋本高
近大新宮高 4-1 那賀高
粉河高 2-4 近大和歌山高
和歌山工高 1-2 和歌山北高
【3回戦】(11月1日、2日)
海南高 8-1 市立和歌山高
串本古座高 0-7 初芝橋本高
近大新宮高 1-0 桐蔭高
那賀高 3-1 橋本高
粉河高 2-0 貴志川高
日高高 0-5 近大和歌山高
和歌山工高 3-0 和歌山商高
和歌山北高 7-0 新宮高
【2回戦】(10月26日)
市立和歌山高 5-0 向陽高
笠田高 1-2 串本古座高
田辺工高 0-8 桐蔭高
耐久高 1-9 那賀高
貴志川高 2-2(PK9-8)和歌山高専
新翔高 1-2 日高高
和歌山商高 2-0 県立和歌山高・和歌山東高
和歌山北高 2-0 田辺高
【1回戦】(10月25日)
神島高 0-1 市立和歌山高
紀中館高 1-5 串本古座高
紀北工高 1-2 田辺工高
高野山高 0-11 那賀高
貴志川高 6-0 南部高
日高高 - 星林高
和歌山商高 2-0 伊都高
田辺高 6-0 開智高
[過去5年の全国選手権予選決勝]
『13年』
近大和歌山高 0-2 初芝橋本高
『12年』
和歌山北高 3-1 初芝橋本高
『11年』
初芝橋本高 6-2 和歌山北高
『10年』
桐蔭高 1-2 初芝橋本高
『09年』
近大和歌山高 1-0 和歌山北高
<過去の全国選手権成績>[過去の全国選手権出場校]
12回=初芝橋本高、9回=和歌山北高、7回=新宮高、近大和歌山高、6回=桐蔭高(和歌山中)、4回=新翔高(新宮商高)、3回=和歌山工高、2回=向陽高(海草中)、古座高(現串本古座高)、那賀高、1回=星林高、串本高(現串本古座高)、田辺高
[全国選手権主な成績]
4強=初芝橋本(95年度)
[過去10年の全国選手権成績]
13年:初芝橋本高(初戦敗退)
12年:和歌山北(初戦敗退)
11年:初芝橋本(初戦敗退)
10年:初芝橋本(2回戦敗退)
09年:近大和歌山(初戦敗退)
08年:近大和歌山(3回戦敗退)
07年:近大和歌山(3回戦敗退)
06年:初芝橋本(2回戦敗退)
05年:和歌山北(初戦敗退)
04年:近大和歌山(初戦敗退)
この記事に関連するニュース
-
県立高に「宇宙」学ぶ専門コース 和歌山、ロケットの町で人材育成
共同通信 / 2025年2月4日 10時35分
-
「ここで一回全員に負けといて良かった」。反骨の得点王、FW三鴨奏太(堀越)は成長を遂げて1、2年後に高校選抜候補全員の上に立つ
ゲキサカ / 2025年1月31日 21時3分
-
芝焼きの炎、幻想的に 本州最南端、潮岬で火祭り
共同通信 / 2025年1月18日 20時15分
-
第103回選手権は堀越FW三鴨奏太が単独得点王!! 東京都代表で33年ぶり快挙、2位は高岡伶颯ら4選手
ゲキサカ / 2025年1月13日 16時54分
-
『2024.1.6 → 2025.1.4』 国立競技場への帰還を真剣に目指した「2024年の堀越」がたどった1年間の軌跡
ゲキサカ / 2025年1月7日 18時58分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください