F東京や横浜FMでも活躍、長崎MF佐藤由紀彦が現役引退を表明
ゲキサカ / 2014年11月5日 19時49分
V・ファーレン長崎に所属するMF佐藤由紀彦(38)が今季限りでの現役引退を表明した。クラブは15日に行う京都とのホーム最終戦後に引退セレモニーを行うとしている。
静岡県富士市出身の佐藤は、名門清水商から1995年に清水に入団。当時JFLの山形を経てFC東京に移籍し才能を開花させると、以後、横浜FM、清水、柏、仙台とJクラブを渡り歩いた。2009年からは当時JFLの長崎に移籍。J2昇格に大きく貢献するなど、これまでのどのクラブより長く在籍し、活躍した。
クラブを通じ佐藤は「私事ではありますが、2014シーズンをもちまして現役を引退することを決意いたしました。20年間のプロサッカー人生においてお世話になりました、清水エスパルス、モンテディオ山形、FC東京、横浜F・マリノス、柏レイソル、ベガルタ仙台、V・ファーレン長崎のサポーター、現場スタッフ、選手、フロント、スポンサー、そして両親、家族。すべての皆さんに、感謝の言葉しかありません。素晴らしいサッカー人生でした! ただ、まだシーズンは残っていますので、あと少しの時間にはなりますが、現役生活をチームメイトと共に全力でもがきたいと思います。本当にありがとうございました」とコメント。
またブログ(http://blog.jplayers.jp/sato/)も更新し、現役引退を報告している。
この記事に関連するニュース
-
清水、長崎などでプレー…32歳DF二見宏志が現役引退「後悔なくやりきったと思える自分がいる」
ゲキサカ / 2025年1月26日 17時5分
-
今治退団のDF二見宏志が32歳で現役引退…仙台、清水、長崎でもプレー「後悔なくやりきったと思える自分がいる事が嬉しいし、誇らしい」
超ワールドサッカー / 2025年1月26日 16時35分
-
JFL戦うYSCC、ともに降格の岩手からMF新里涼が期限付き移籍加入「ピッチ内外で自分自身の価値を証明し続けて結果で恩返し」
超ワールドサッカー / 2025年1月10日 19時23分
-
「いつかはやりたいという気持ちがあった」鳥栖FW富樫敬真のアメリカ移籍が決定!
ゲキサカ / 2025年1月9日 11時40分
-
「持っている力を全て出す事を約束」長崎が横浜FM退団のDFエドゥアルドを獲得!
超ワールドサッカー / 2025年1月8日 13時10分
ランキング
-
1肩と肘、2つの大きな手術から復帰する大谷翔平 通常なら困難な道のりでも周囲が楽観的である理由はなぜ?
スポニチアネックス / 2025年2月3日 10時39分
-
2【中日】地獄ノックでドラ2即戦力左腕が負傷…松葉づえ姿で球場を後に 井上監督「『打ってたんは誰や?監督やん!』ってなる。ちょっと焦った」
スポーツ報知 / 2025年2月3日 5時0分
-
3鹿島3人置き去りのゴラッソ未遂「めちゃキレキレ」 21歳ルーキーに覚醒の予感「誰だ!?」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月3日 7時20分
-
4サッカー界の絶滅危惧種、元日本代表・柿谷曜一朗引退 孤高の天才が抱えた18年の苦悩
産経ニュース / 2025年2月3日 12時0分
-
5重圧から解放された山川穂高に他球団もソフトバンクも戦々恐々…「下半身」に看過できない懸念あり
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 11時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください