[MOM1210]矢板中央DF川上優樹(2年)_勝利へ導く殊勲のクリア!指揮官期待の2年生CB
ゲキサカ / 2014年11月10日 23時48分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[11.8 全国高校選手権栃木県予選準決勝 矢板中央高 1-0 宇都宮白楊高 栃木グ]
矢板中央高は前半26分に抜け出した宇都宮白楊高FW飯田龍翼(3年)にGK櫻井武史(3年)がかわされ、チームは大ピンチに陥った。そして飯田が放ったボールは一直線でゴールへと向かう。誰もが失点を覚悟した時、CB川上優樹(2年)がボールをゴールライン上でクリアした。
「あれが勝利を収めたひとつの鍵でしたね」と、矢板中央の高橋健二監督も相手の決定機を阻止した2年生CBに賛辞を送った。「味方が倒れていて、プレーが止まるのかなと思ったのですが、止まらなくて、全力で(ゴールまで)戻りました」と本人は冷静にそのシーンを振り返ったが、チームを勝利に導く大きなプレーだった。
指揮官は川上が決定機を防いだプレーの要因を、「予想外に相手が5バックで来たので、選手は動揺しながらプレーしていたと思います。ライン上でクリアできたのは、地道なポジション取りやカバーリング、最後まで諦めない気持ち、そのようなところが出てくるようになったから。だから、あのような感動を呼ぶようなプレーに繋がったんだと思います」と、分析する。それ以外でも川上はこの試合でFW小林郁也(3年)、飯田を中心とした宇都宮白楊のカウンターに対して、コンビを組むCB星キョーワァン(2年)とともに身体を張った守備でゴールを死守。後半に入っても184cmの高さを活かした守備で相手の攻撃を止め、完封勝利の立役者となった。
しかし、高橋監督は「高さは長所のひとつですけど、まだまだ、これからの選手だと思いますよ。もっと身体を作っていって、横幅が出てくれば、将来が楽しみな選手の1人だと思います。そこに、厳しい練習や今日のような試合を含め経験値を多くしていくと、もっと伸びると思いますね」と川上にさらなる成長に期待する。特に「緊迫感がある試合の中でもっと安定感のあるプレーをしてもらいたい。最終ラインなので、もっと周りを落ち着かせてもっと展開できるコーチング、ラインコントロールを身に付けて欲しいなと感じています」とプレッシャーが掛かった場面で高い次元のプレーができるようになることを要求している。
次戦は全国大会出場を掛けた決勝だ。「3年生をまた全国に連れて行きたい。去年は1回戦で負けてしまったのでさらに上を目指して頑張っていきたい」と、2年生CBの表情からはチームを牽引する強い決意がうかがえた。指揮官の期待に応えるためにも緊迫した試合を制し、チームを2年連続全国大会出場へと導いてみせる。
(取材・文 松尾祐希)▼関連リンク
【特設】高校選手権2014
DAYS×ゲキサカ連動企画「全国のつくしを探せ!」特設ページ
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2014
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[MOM4975]矢板中央MF平野巧(2年)_指揮官も「プロになってもらいたい」と期待する技巧派。得意のドリブル突破からスーパーゴール
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時41分
-
監督の喝「何しに来たんだ」 8失点完敗で嘆き…“10番”が実感したプロ内定FWとの差
FOOTBALL ZONE / 2025年1月4日 18時56分
-
矢板中央を彷彿とさせる上田西、粘り強く“本家”に勝利して7年ぶりの8強入り!!
ゲキサカ / 2025年1月2日 21時55分
-
”3年越し”のトルメンタ「やっちゃいましたね」 前回王者にリベンジ…指揮官の思い「先輩のためにも」
FOOTBALL ZONE / 2024年12月31日 16時43分
-
堅守のイメージを変える。「新しいチャレンジ」の矢板中央が積極的に仕掛け、157cmFW堀内凰希の決勝点で岡山学芸館撃破
ゲキサカ / 2024年12月30日 17時32分
ランキング
-
1「ホンマに40歳?」 玉鷲が無傷の4連勝 強烈突き押しで全勝対決に快勝しX喝采「鳥肌立った」
THE ANSWER / 2025年1月15日 16時47分
-
2大谷翔平が「韓国語であいさつしてくださって…」ドジャース加入キム・ヘソン「応援の言葉をもらった」
スポニチアネックス / 2025年1月15日 8時50分
-
3大谷翔平は3位 MLBが2020年代の盗塁数ランキングを発表 1位は23年MVP・シーズン70盗塁男
日テレNEWS NNN / 2025年1月15日 16時0分
-
4イチロー氏の“107”に不安要素 殿堂入り確実も…米名物記者が指摘「単打を量産」
Full-Count / 2025年1月15日 14時40分
-
555年ぶりダブル綱取り明暗 豊昇龍が4連勝 琴桜は“赤信号”3敗目…2場所連続全休明けの照ノ富士は2敗目
スポーツ報知 / 2025年1月15日 18時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください