[MOM1235]C大阪U-18FW高田和弥(3年)_「守備してから攻撃」の展開で奪い取った決勝点
ゲキサカ / 2014年12月14日 19時50分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[12.14 高円宮杯チャンピオンシップ 柏U-18 0-1 C大阪U-18 埼玉]
セレッソ大阪U-18(大阪)のハイプレスがはまり、柏レイソルU-18(千葉)のパスワークはいつもの色を失った。主導権は多くの時間でC大阪が握っていたが、スコアボードの「0」は変わらないまま時計の針は進んだ。両チームに得点が生まれる気配がない中、唯一の得点はセットプレーから生まれる。後半15分にDF温井駿斗が蹴ったFKは、MF前川大河を経由し、最後はFW高田和弥へ。「いいところにこぼれてきたので、思い切って」(高田)振り抜かれたシュートは、ネットを揺らし、MF中山雄太を中心に危なげない守備を見せたいた柏から待望の先制点を奪った。
決めた瞬間は「本当に決めたのかなと思った」というほど興奮していた高田は、大阪から埼玉まで駆けつけたサポーターの元へ。「遠いところから来てくれて、絶対に勝たないといけないと思った」。背番号12の想いは、ゴールという形で結実。8月24日の東福岡戦(5-1)以来となるゴールに「久しぶりの得点だったので嬉しかったです」と笑顔が弾けた。
この試合で唯一放ったシュートを得点へと結びつけた高田だが、守備での貢献も大きかった。「(パスを)回されるのはわかっていたので、いかに粘り強く守れるか」と覚悟し、右の攻撃的MFとして先発。対峙したのは、U-16日本代表候補にも名を連ね、柏が誇る攻撃的SBのDF古賀太陽。そこで高田に課せられたのは「守備してから攻撃」というミッションだった。「(古賀が)高い位置とってくると聞いていたので、まず守備をして攻撃を止める」。古賀に決定的な仕事をさせることなく90分を終えた。
試合後、「いつもより選手が走ってくれた」と村田一弘コーチは選手を賞賛したが、「途中で足つりましたし、まだまだです」と高田は反省を口にする。体力的にはギリギリの状態で、「あそこで点をとらなかったら負けていたと思う」というほど満身創痍だった。「ああいう緊張感の中でもっと走らないと、上にはいけない」。来春からは大学サッカーへと活躍の場を移すという高田は、高校年代最後の試合で、新たな目標を手にしていた。
(取材・文 奥山典幸)▼関連リンク
2014プレミアリーグ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]流経大柏FW粕谷悠「もっと点を取れる選手になる」
ゲキサカ / 2025年1月31日 14時10分
-
日本高校選抜候補が選考合宿初戦・駒澤大戦で4発勝利!! 佐藤耕太、大石脩斗、山野春太、オノノジュ慶吏のFW陣がゴール
ゲキサカ / 2025年1月27日 10時39分
-
日本高校選抜候補唯一の2年生が1ゴール。逸材FW大石脩斗は鹿児島城西3年生の思いを誰よりも背負って1年間を過ごし、「自分がいればチームが勝つ」ストライカーへ
ゲキサカ / 2025年1月26日 23時51分
-
[MOM4988]流通経済大柏DF堀川由幹(3年)_守備からを意識した攻撃的右SB、3得点に係わり「自分の価値」も示す
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時34分
-
[MOM4993]大津MF嶋本悠大(3年)_清水内定MFが「さすが」の活躍。鮮やか“CK弾”はアシスト判定も、1G1A!
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時30分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください