[MOM326]阪南大FW多木理音(4年)DFからFWへ…再コンバート直訴のFWが存在感
ゲキサカ / 2014年12月15日 17時26分
[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[12.14 大学選手権2回戦 慶應大0-3阪南大 BMWス]
DFからFWへ。大会約2か月前にポジションを代えた阪南大のFW多木理音(4年=神戸U-18)が全国の舞台で圧巻のパフォーマンスをみせ、チームの勝利に貢献した。
この日の多木はFW河田篤秀(4年=阪南大高)とともに前線で奮闘。184cm、80kgの身体を活かした力強い突破で決定機を演出したほか、確かな技術で相手守備陣を翻弄した。1-0で迎えた前半27分にはドリブル突破から逆サイドへ大きく振るパスで河田のゴールをお膳立て。さらに3-0のゴールもアシストした。「自分もゴールを決められれば良かった」と唇を噛んだが、3-0勝利の試合で2アシスト以上の存在感をみせた。
大型ストライカーとして、慶大の脅威になった多木だが、約2か月前まではDFとしてプレーしていた。しかし、「点を取る方が性に合う」と考え、須佐徹太郎監督へポジション変更を直訴。これを聞いた須佐監督は「もう後がないんだから、やってみろ!」と“再コンバート”を容認。「そこまで言うなら結果を残してみろよ!」と快く4年生DFの決断を受け入れた。
高校時代はFWとしてプレーし、大学2年時の冬にCBへコンバートした経歴があったことから、FWとしてプレーするには問題はなかったという。むしろ、DFとして「キックやフィードの練習を重点的にやっていたから、(FWとしての能力は)上がっていた」と自分を分析。FWへポジションを戻したことにより「何かが吹っ切れて思い切り攻められるようになって、調子も上がっていった」と笑顔で振り返った。
そして迎えた全国の大舞台。多木はFWとして先発起用した指揮官の期待に応え、2アシストの活躍。得点シーン以外にも十二分の働きをみせた。指揮官は「好調だった多木を起用したことで、河田(篤秀)の精神面も良くなった。あの2人が(絡んで)点を取ったことでチームのムード的にも良くなった。結果を出して良かったんじゃない」と笑って話すと、「(対面の)溝渕(雄志)もいい選手だけど、相当多木のことは嫌だったんじゃないか」と多木が相手の脅威になっていたとの認識を明かした。
現在4年生の多木だが、卒業後について「サッカーを続けていきたい」と力を込める。現時点で進路に関する具体的な話はないといい、「今大会でアピールしていきたい」と強く誓った。このまま阪南大が勝ち進み、インカレ初制覇を成し遂げれば、おのずと未来も開けるはずだ。
(取材・文 片岡涼)▽関連リンク
第63回全日本大学選手権特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
約9か月ぶりの公式戦となる新チームの初陣で託されたキャプテンマーク。FC東京U-18MF二階堂凛太郎が発揮するしなやかなリーダーシップ
ゲキサカ / 2025年2月3日 19時30分
-
インハイ予選でPK失敗のつらい過去、決勝6人目で美しく決めた前橋育英2年生DF牧野奨「率先して早めに蹴ろうと意識してきた」国立で巡ってきた”本職”起用にも感慨
ゲキサカ / 2025年1月14日 18時57分
-
[MOM4973]龍谷富山GK吉田啓剛(2年)_勝敗決する5番目のPKキッカーに抜擢…元GK指揮官の「高い要求」に応え続ける守護神
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時43分
-
[MOM4988]流通経済大柏DF堀川由幹(3年)_守備からを意識した攻撃的右SB、3得点に係わり「自分の価値」も示す
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時34分
-
[MOM4993]大津MF嶋本悠大(3年)_清水内定MFが「さすが」の活躍。鮮やか“CK弾”はアシスト判定も、1G1A!
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時30分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください