[大学選手権]決勝戦はイベント目白押し、12月21日は西が丘に集まろう!!
ゲキサカ / 2014年12月19日 17時16分
「平成26年度 第63回全日本大学サッカー選手権大会(以下インカレ)」が開催中です。今年度のプロモーション活動は例年とは違い、「大学サッカー×タスケテ」というコンセプトを打ち出し、大学サッカーと、サッカーとは全く異なる団体との異色のコラボレーションを実施し、プロモーション活動を行おうという試みを行っています。従来は、大学サッカーを知り尽くした学生幹事によるプロモーションでしたが、本年度は、新しい視点を取り入れることを目的としています。
大きく変わったのは、インカレ公式プロモーションビデオ(http://youtu.be/AOrWx6KONcE)を作成したことです。このプロモーションビデオは多摩美術大のクリエイターINEMOUSEさんとのコラボレーションにて作成しました。プロモーションビデオといえば、映像を加工した構成に仕上がるのが普通ですが、このプロモーションビデオは約1200枚の絵を組み合わせたアニメーションとなっています。選手の細かな動きをしっかり捉えた描写になっていて、特徴的なアニメーションと映像のスピード感で見ている人の目を引く映像となっています。
また、その他のコラボレーションとして、法政大、東洋大、明治大の広告研究会とコラボレーションを行ったチラシ、ポスター等も、展開しています。詳しくは連盟公式Twitter(アカウント名:@JUFA_soccer)をご参照ください。
そして当日決勝戦にも様々なイベントを用意しています。目玉としては大卒元Jリーガーと来季Jクラブ内定選手によるスペシャルトークショーを行います。大卒元Jリーガーは1995年に順天堂大を卒業し、ジュビロ磐田に入団、さらに日本サッカー界屈指のレフティーとして日本代表で活躍した名波浩氏(ジュビロ磐田監督)と、1996年に筑波大を卒業、名古屋グランパスに入団し、日本代表として14試合のキャップ数を誇る望月重良氏(S.C.相模原代表)が来場。来季のJ内定選手はジェフユナイテッド千葉に内定している専修大DF北爪健吾、松本山雅FCに入団が内定している順天堂大DF谷奥健四郎、そしてJUFA副理事長中野雄二氏(流通経済大学監督)を交えてスペシャルトークショーを行います。
その他イベント目白押しの決勝戦は12月21日日曜日に味の素フィールド西が丘で開催。高校サッカーやJリーグとはひと味違う大学サッカーの魅力を肌で感じてみてください。
この記事に関連するニュース
-
知将に導かれ東洋大が急成長の日本一、「新潟で吸収したものを還元」DF稲村隼翔らの4年間は大学サッカーの新たなモデルケースか
ゲキサカ / 2024年12月29日 8時0分
-
どちらが勝っても初優勝!新潟大盛り上がり!?インカレ決勝は稲村擁す東洋大と“シルバーコレクター”返上目指す新潟医福大が激突
ゲキサカ / 2024年12月28日 9時0分
-
C大阪内定・大阪体育大FW古山兼悟は強風に苦しみ8強終幕…来季“開幕大阪ダービー”へ再出発「一発、結果を残せれば」
ゲキサカ / 2024年12月24日 6時30分
-
インカレ4強進出の桐蔭横浜大が笑顔のJリーグ加入内定者会見!主将DFは「家族の夢」兄妹でプロ
ゲキサカ / 2024年12月23日 19時30分
-
ベスト8で敗退の筑波大、FW内野航太郎は大臣杯に続くPK失敗に大号泣…「期待に応えられなくて悔しい」
ゲキサカ / 2024年12月23日 11時21分
ランキング
-
1松井秀喜氏が現役最終打席を回想「だれもイメージないでしょ」にイチロー氏も驚き「あれが最後だったんだ」
スポーツ報知 / 2025年1月20日 17時50分
-
2青学大ランナー「悪性リンパ腫」公表 克服“先輩”や駅伝ファンからエール続々「全力で応援」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 17時2分
-
3箱根V青学大エース太田蒼生、熱愛報道を完全否定「一切関係がない」女性側も否定
まいどなニュース / 2025年1月20日 23時46分
-
4カズ W杯代表選外通告を回顧 「本心かどうかは分からない」 非情すぎる説明にスタジオどよめき
スポニチアネックス / 2025年1月20日 22時56分
-
5三笘の活躍を許したマンUのDFを地元紙が酷評 「最悪の試合」「ついていけなかった」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 22時11分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください