[選手権]茨城決勝でスーパーゴール!第一学院MF畠山翔太「日本一になって感謝の気持ちを伝えたい」
ゲキサカ / 2014年12月26日 7時12分
第一学院高を創部8年目での初優勝へ導いたのが、MF畠山翔太主将(3年)だ。鹿島高と対戦した茨城県予選決勝でチームは後半アディショナルタイムに追いつかれたが、その直後に畠山が決勝点となるスーパーミドル。全国大会では仲間たちとともに日本一を目指す。
以下、畠山コメント
●MF畠山翔太主将(3年)
―決勝では決勝点となるスーパーゴール
「最初、頭の中が真っ白になって。でも自分でも軌道とかスローモーションに見えたんですよ、全部が。だから来たなと思って。入った瞬間嬉しかったですね」
―前目に位置していたGKの頭上を抜くシュート
「トラップした時に最初中を見たんですよ。味方が呼んでいるからこれ出そうかなと迷ったんですけど、時間もないから迷って。でもGK出ているから思い切って打った」
―自分のゴールもあって決めた全国
「初出場なので、どんどんチャレンジしていくことは自分たちの強みだと思いますし、あとは自分たちに関わってくれた人たちに感謝の気持ちを伝えるのはピッチだと思っているので、そこで勝利して日本一になって感謝の気持ちを伝えたいと思います」
―優勝の要因は?
「ハードワークと切り替えの部分ですかね。ハードワークのところはどんどん前から行けと言われている。茨城県のどこにも走り負けない自信がある」
―通信制の第一学院は全国各地にキャンパスがあって応援してくれる
「自分たちのためにいろいろなキャンパスの方が応援してくださっているので、自分たちはピッチで返すことしかできないので、しっかりと準備して戦っていきたい」
―どういう決意をもってこの学校に
「自分は3年前にここの決勝を見て、全国行きたいなと思っていたので、行けるならここが一番近道なのかなと思ってきました」
―通信制の学校でサッカーに集中できる。実際に何が違う?
「朝から練習できるのは強みだと思いますし、夏とか午前中からのトレーニングで体力をつけられる。午後もミーティングすることができている。空いた時間に自主練で筋トレする人もいるし、身体休める人もいる」
―ここで3年間成長してきた
「厳しかったですね。2年の時は大石さん(当時監督。現藤枝MYFCヘッドコーチ)に一番怒られたと思いますし、そのおかげもあってメンタルも強くなったと思いますし、大石さんのおかげで今ボランチもできている」
―自分自身の強みは
「出ている11の中で一番技術がないので、気持ちで戦ったり、ハードワークしたり、声を出したりというところが自分の持ち味だと思いますし、そこが(監督の)佐々木さんからも求められているところ」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「1回笑顔を取り戻そうと」痛恨の同点弾浴びるも帝京主将は“笑顔“を要求、MF砂押大翔が決勝弾の中心に「下を向く時間をなるべく減らすため」
超ワールドサッカー / 2024年12月28日 22時36分
-
京都橘は2年連続初戦敗退…宮地陸翔主将「このチームでもっとサッカーがしたかった」
ゲキサカ / 2024年12月28日 18時6分
-
[MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16]ハイレベルな準決勝“関東対決”は前橋育英に軍配!! 箱田航大が山梨学院の勢い阻むドリブル弾「絶対に優勝して帰りたい」
ゲキサカ / 2024年12月15日 20時46分
-
U-17高校選抜が夏からCBへ転向し、堅守を構築。京都橘DF宮地陸翔主将は「チームのために」をプレーで表現
ゲキサカ / 2024年12月4日 22時53分
-
阪南大高はプリンス最終節でチャンスを得た選手たちが奮闘。大阪代表として臨む選手権へ、MF福本一太主将「一番大事なのは初戦」「優勝目指してやっていきたい」
ゲキサカ / 2024年12月4日 19時9分
ランキング
-
1【箱根駅伝】国学院大は3冠に黄信号 エース平林で流れつかめず…前田監督「箱根って深いですね…」
東スポWEB / 2025年1月2日 17時14分
-
2【箱根駅伝】東洋大 苦戦続きも9位で復路へ…20年連続シード権奪取のカギは「出だしの6区」
東スポWEB / 2025年1月2日 19時39分
-
3【箱根駅伝】青学大が2年連続7度目の往路V 4区「太田劇場」から5区「若乃神」で大逆転!総合連覇に王手
スポーツ報知 / 2025年1月2日 13時20分
-
4高校サッカーなのに“巨人-阪神戦”!? 野球ファンも困惑「聞けるとは思わなかった」
Full-Count / 2025年1月2日 20時1分
-
5大谷翔平、デコピンを使った年賀状風の挨拶 大真面目に「謹んで新年のお慶びを申し上げます」
THE ANSWER / 2025年1月2日 15時6分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください