[選手権]初出場・第一学院のゴールハンター、FW木原英勲「点を獲ってチームを勝たせられるように」
ゲキサカ / 2014年12月26日 11時3分
全国高校選手権に初出場する第一学院高(茨城)のゴールハンターがFW木原英勲(3年)だ。県予選ではチームトップの3ゴール。フィジカルコンタクトの強さなどを活かして全国でもゴールを奪う。
以下、木原コメント
●FW木原英勲(3年)
―全国大会への意気込み
「自分FWなので、何とか点を獲ってチームを勝たせられるようにしていきたいです」
―どのようなところを見てもらいたい
「足そんなに速くないので、背後取るときに駆け引きとかで上回らないと背後とか取れないので、そういう駆け引きしているところを見てもらいたいし、自分の武器はフィジカルが人よりちょっと強いところがあるので、ボールを収めるプレーとか見てもらいたいです」
―憧れのFWはいる?
「ドルトムントからバイエルンへ行ったレワンドフスキ。FWに必要な能力全てを兼ね備えていて、ボールも収まりますし、点も取れるんで凄いストライカーだと思います」
―きょう履いていたアディゼロF50の感想を
「FWなんで細かい動きが多いので、小さなターンがしやすかったことと、ボールタッチもしやすくて、最初は皮が薄かったのでボール蹴り辛いのかなと思ったんですけれど、そういうこともなくて蹴りやすいですし、シュートも普通に打てたんで良かったと思います。(選ぶスパイクは)自分そんなに足も速くないし、スピードはないんですけど、FWなんでPAで細かい動きをしないとマークを剥がせないので、そういう動きをしやすいスパイクがいいと思います」
―第一学院では練習時間の他に自主練習やミーティング、地域清掃の時間が充てられている
「自分は自主練習する時間の方が長い。清掃は地域のごみ広いとか寮の清掃とか。学校と寮の周りをしています」
―周りの人からも声をかけられるのでは
「このグラウンドへ来るまでの道でもいろいろな地域の人から声をかけられた。『頑張って』とか『期待している』とか。寮からここまでは歩いて40分くらいです」
―サッカー漬けの環境を求めて第一学院に進学してきた
「想像通りでした。寮生活とかしていると、自分でやらないといけないことも多い。(家族の)ありがたみとか感じることが多かった。サッカーでも技術面とか成長できたと思う」
―ゲキサカ通してメッセージがあれば
「中学校のチームメート(水戸JY)で全国出たのは自分だけなので、そういう意味でも代表として頑張りたいです」
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[MOM5008]東海大相模FW辻将輝(3年)_体操、水泳を経てサッカーは中学から。きっかけの大舞台で8強入りへのダメ押し弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時20分
-
選手権で「フィジカル対テクニック」 V候補名門が貫く理念…目立つ高レベルの「駆け引き」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月3日 17時30分
-
流通経済大柏の10番MF柚木創、選手権で「ほんとに結果を残すだけ」「全国制覇するだけ」
ゲキサカ / 2025年1月2日 13時12分
-
反骨心を原動力に予選で8発や貴重なアシスト。堀越の2年生エース、FW三鴨奏太は選手権で「自分の価値を高める」
ゲキサカ / 2025年1月2日 13時11分
-
元フランス代表も絶賛「素晴らしい才能」 高校→即プレミア逸材も…ロス世代の注目ストライカー【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2024年12月29日 7時40分
ランキング
-
1井上尚弥 右ストレートで一発、4回KO 代役挑戦者に圧勝でV3成功 現役最多世界戦24勝目
スポニチアネックス / 2025年1月24日 20時38分
-
2大谷翔平の“スカウト術”を米記者絶賛「彼は知っている」 朗希面談で行っていた秘策
Full-Count / 2025年1月24日 19時29分
-
3【展望】センバツ出場32校決定 優勝候補筆頭は横浜&春連覇狙う健大高崎 低反発バットの影響いかに
スポニチアネックス / 2025年1月24日 17時32分
-
4G大阪“TMマッチユニ”「カッコよすぎ」 金のライン入った秀逸デザインが話題「販売して」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月24日 21時20分
-
5競泳、標識設置ミスで壁に衝突 痛み訴える選手も
共同通信 / 2025年1月24日 21時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください