1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

浦和、横断幕解禁へ…昨年3月に差別的横断幕掲出以降は全面禁止

ゲキサカ / 2015年1月30日 20時50分

浦和、横断幕解禁へ…昨年3月に差別的横断幕掲出以降は全面禁止

 浦和レッズは30日、昨年3月より全面禁止していた横断幕の掲出を解禁する方向で検討していることを明らかにした。

 浦和は昨年3月、差別的な横断幕の掲出があったとして、リーグから制裁処分を受けた。その後は、掲出物の全面禁止処分を実施。ただ昨シーズン終盤にはコレオグラフィー(人文字応援)を解禁するなど、段階的に掲出物を解禁している。

 クラブは今月15日と17日、そして25日の3日間でサポーターミーティングを実施。今後について話し合いの場を持った結果、横断幕の掲出解禁を検討対象とした。なおクラブは、「運用ルールの実施体制にめどがつくことと、掲出エリア内での掲出希望者間の調整にめどがつくことが解禁の前提となります」としている。

 トラブルを防ぐため、横断幕の掲出は事前申請制となるこことを確認している。今後は解禁に向けて、2月上旬を目途にルールを公表。エリアごとに掲出者によるミーティングを実施し、調整を行った後に、最終的な解禁日を決める。

 またアウェーゲームに関しては、ホームゲームで順調な掲出が行われているかを確認してからになる。なお、バックスタンド最前列は、Jリーグのルール改正により、クラブの広告掲出が認められたため、横断幕が掲出できなくなる可能性がある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください