右も左も苦にしない…U-22代表DF亀川「それがストロングポイント」
ゲキサカ / 2015年3月21日 14時0分
U-22ミャンマー代表との試合を翌日に控え、前日練習を行ったU-22日本代表。今季、湘南から福岡に期限付き移籍したDF亀川諒史は左SBと右SBをこなし、ユーティリティー性を発揮していた。
「湘南でも右と左を半分くらいずつやらせてもらっていたし、井原(正巳)監督(福岡)からも両方できるようにと言われています。だから、どちらのサイドの方がしっくりくるということはないですね」と右も左も苦にしないと語ると、「両サイドをこなせるのが、自分のストロングポイントの一つだと思っています」と胸を張った。
2月14日に行われたU-23シンガポール戦では左SBの位置で出場しながらも、高い位置でのプレーを続けて好機を演出している。まずは守備をしっかりこなすことを心掛けているが、チームにとって大きな武器となる攻撃に厚みを加えるオーバーラップも十分に意識している。それが、たとえ無駄走りになろうともだ。
「上下動を続けられる運動量は自分の持ち味だし、守備から攻撃に切り替えて前への推進力を生むことは所属クラブでも代表でも変わらずに心掛けている部分です。自分がたとえボールをもらえなくても、ボールホルダーを追い越してチームを助けられればいいと思っています」
決してエリートではなかったと自身は語る。「僕はずっと年代別代表に入ってきたわけではなく、常に年代別代表でプレーしている選手に比べると、海外の選手と試合をこなすという経験も足りません」。だからこそ、与えられた出場機会は大事にしようとしている。「ミャンマー戦では先発にしろ、途中出場にしろ、ピッチに立ったら自分の特長を出して結果にこだわっていきたい」と、サイドのスペシャリストはピッチに立った際に持ち味を存分に発揮しようと準備している。
(取材・文 折戸岳彦)▼関連リンク
AFC U-23選手権2016予選特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大型ボランチMF鈴木悠仁(神村学園)が守備力などの持ち味発揮。日本高校選抜や大学で進化し、「我空とまた同じピッチに立てるように」
ゲキサカ / 2025年1月30日 11時14分
-
高2世代を代表するCB村上慶(大津)が左SBとしてインパクト大の動き。1年後の選手権Vのために、率先して声も
ゲキサカ / 2025年1月27日 2時10分
-
ミシャも信頼したCB遠藤航 元代表が絶賛「頼りになる」…プレミアで発揮された経験と蓄積【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月21日 8時30分
-
昨季6位からのさらなる躍進期す東京Vが新体制発表会見! 磐田から加入の鈴木海音&平川怜ら新戦力8名が意気込み
超ワールドサッカー / 2025年1月7日 20時7分
-
[MOM4992]東海大相模DF佐藤碧(3年)_蹴って投げて最後は劇的ヘッド!! 野球部員からロングスロー教わる攻撃的SB
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時32分
ランキング
-
12軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3元十両・国東が心筋梗塞で急死 49歳 ブラジル出身2人目の関取
スポニチアネックス / 2025年2月4日 21時55分
-
4今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください