充実の表情見せる金沢DF作田「地元チームでプレーできる幸せ」
ゲキサカ / 2015年5月18日 15時28分
[5.17 J2第14節 千葉 1-1 金沢 フクアリ]
ツエーゲン金沢の最終ラインに君臨するDF作田裕次。チームがJ3に在籍していた昨季から加入する男には、チームに対する強い思いがあった――。
10戦無敗で迎えた千葉との上位対決。金沢は後半15分に先制を許してしまうが、チームに焦りはなかった。「最近は先制されても追い付く力が試合ごとについてきている雰囲気があるので、1点を取られても慌てなくなりましたし、どこかでチャンスが来ると信じて皆がやれています」(作田)。その言葉どおり、後半アディショナルタイムにFW辻正男が同点ゴールを叩き込んで、チームは勝ち点1を上積みした。
「先制されるのは良くありませんけどね」と先制されたことを反省点に挙げながらも、チームが好調な要因を「チーム全体で戦えているのが一番です」と胸を張って答えた。「チームのためにという気持ちがなくなれば、個人の戦いになってしまいますし、そうなるととても難しい試合ばかりになると思います。全員で一つの集団になって戦えているのが、一番の要因です」。11戦無敗と好調を維持するチームは、磐田、千葉に次ぐ3位をキープしている。
10年に筑波大から水戸に加入した作田は、11年に大分、13年に山形に移籍し、昨季から金沢へと戦いの場を移した。当時J3に所属していた金沢に移籍することでカテゴリーを下げることになったが、そこに迷いはなかった。
「金沢に移籍すればカテゴリーは下がることになりましたが、僕は石川県出身だったので特別な思いがあったんです。僕が小さい頃は石川にプロチームはありませんでしたからね。だから、地元のチームをJ2に上げられれば盛り上がると思ったし、そういうチームでプレーできることは幸せだと思ったので移籍を決断しました」
昨季33試合に出場してJ3優勝へと導いた作田は、再びJ2の舞台へと戻ってきた。「ウチは環境を含めてまだまだ足りないことばかりです」と金沢は発展途上のチームだとしながらも、「ただ、結果を残し続けなければ何も変わらないと思うので、チームの可能性を示すためにも上に食らいついて行きたい。今はすごく、やりがいを持ってやれています」と地元のために戦う男は充実の表情を見せた。
(取材・文 折戸岳彦)▼関連リンク
[J2]第14節 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
J3カターレ富山は5得点で快勝 川西翔太が3戦連続ゴール、アルトゥール・シルバは初得点
スポーツ報知 / 2022年5月15日 21時3分
-
5連戦は3勝1敗1分、J1昇格目指す岡山は4位キープでシーズン1/3が終了「最高の結果ではない」
ゲキサカ / 2022年5月8日 21時46分
-
「始まる前は『鳥栖大丈夫か』と…」“前評判”覆した鳥栖、5位でシーズン1/3通過
ゲキサカ / 2022年5月8日 20時33分
-
仙台が3ゴールで3連勝!横浜FCは3点差追いつかれるも首位&無敗キープ、初連勝大宮は降格圏脱出【明治安田J2第13節】
超ワールドサッカー / 2022年5月1日 18時23分
-
好調・小川航基、ゴール量産の要因を元日本代表DFが分析
FOOTBALL ZONE / 2022年4月21日 6時50分
ランキング
-
1大谷翔平 判定に憤慨 天仰ぎ、納得いかない表情 ネット上「大谷君、激おこ」「久々にむっちゃ怒ってる」
スポニチアネックス / 2022年5月17日 10時40分
-
2山本美憂、4度め結婚で「思い切り生きていけるの羨ましい」「子持ちだとちょっと考えるべき」賛否両論あふれる
SmartFLASH / 2022年5月16日 15時41分
-
3“絶望魔球”を放つ鷹モイネロより凄い…三振を奪いまくるパの「ドクターK」は?
Full-Count / 2022年5月16日 21時22分
-
4阪神次期監督に藤川球児氏が急浮上!最下位独走も売り上げ好調で矢野監督は途中解任せず
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月17日 11時5分
-
5大谷翔平、史上最も検索された投手に…グーグル発表に「また記録作った」など称賛の声
読売新聞 / 2022年5月17日 12時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
