[関東]三菱養和ユース出身・法政大FWディサロは今季2アシスト目、出場時間トップは…?
ゲキサカ / 2015年5月20日 21時25分
JR東日本カップ2015 第89回関東大学サッカーリーグ戦の第9節が16日に各地で行われた。今節では8名のルーキーが出場するなか、法政大FWディサロ燦シルヴァーノ(1年=三菱養和SCユース)は途中出場でアシストする活躍をみせた。
桐蔭横浜大に3-1で勝利すると、3位へ順位を上げた法政大。この一戦でディサロは2-1で迎えた後半27分に途中出場すると、4分後にはDF山田将之(3年=青森山田高)のゴールをアシストした。前節は初のフル出場、今節は途中出場となったが結果を残した。今季は3試合で先発し、残る6試合では途中出場。全9試合でピッチへ立つと、2得点1アシストと戦力としてチームに貢献している。
なお、敗れた桐蔭横浜大ではMF山下優人(1年=青森山田高)が初のベンチ入りを果たすと、後半31分から途中出場でデビュー。開幕から1年生が一人もベンチ入りしていなかった桐蔭横浜大だが、山下が先陣を切った。
ここまで順調に出場時間を伸ばしている4選手は、今節でも先発した。中央大DF山中登士郎(1年=山梨学院高)、国士舘大FW大石竜平(1年=清水桜が丘高)、流通経済大DF小池裕太(1年=新潟ユース)はフル出場。
慶應義塾大MF松木駿之介(1年=青森山田高)は先発すると、後半42分に交代した。途中交代した松木だが、開幕から9試合連続で先発しており、ルーキーのなかで、もっとも長い790分間も出場している。
駒澤大ではFW安藤翼(1年=長崎総合科学大附高)が初の先発も、0-1の前半38分に悔しい途中交代。MF伊藤大祐(1年=山梨学院高)は後半31分から2試合ぶりの出場を果たし、FW室町仁紀(1年=東京Vユース)は後半アディショナルタイム4分から2試合連続で途中出場した。試合は駒澤大が順天堂大に2-1の逆転勝利を収めている。
なお、直近の2試合でフル出場していた明治大GK長沢祐弥(1年=藤枝東高)はベンチ外。4戦連続で先発していた専修大MF下田悠哉(1年=三菱養和SCユース)はベンチスタートも出番はなかった。開幕からの6試合中5試合で途中出場していた順天堂大FW名古新太郎(1年=静岡学園高)だが、3戦連続でベンチ入りも出場がない状況が続いている。前節で初めてメンバー入りした早稲田大MF相馬勇紀(1年=三菱養和SCユース)は今節でも出番はなし。デビューはお預けとなった。
第9節では、順天堂大、早稲田大はベンチへ1年生が入るも出場はなし。明治大と神奈川大は1年生が一人もメンバー入りしなかった。神奈川大は開幕から一人も1年生がベンチ入りしていない。
■ルーキー出場時間ランキング
(※上位10名)
▽1位:790分
MF松木駿之介(慶應義塾大=青森山田高)
▽2位:779分
DF山中登士郎(中央大=山梨学院高)
▽3位:690
FW大石竜平(国士舘大=清水桜が丘高)
▽4位:540分
DF小池裕太(流通経済大=新潟ユース)
▽5位:351分
MF下田悠哉(1年=三菱養和SCユース)
▽6位:349分
FWディサロ燦シルヴァーノ(法政大=三菱養和SCユース)
▽7位:316分
FW室町仁紀(駒澤大=東京Vユース)
▽8位:270分
DF安在達弥(中央大=東京Vユース)
▽9位:250分
FW望月大(専修大=清水ユース)
▽10位:180分
GK長沢祐弥(1年=藤枝東高)
[写真]初ゴールを決めた駒澤大戦でのFWディサロ(右)
(文 片岡涼)
●第89回関東大学1部L特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください