[国際親善試合]米国がオランダを土俵際うっちゃり
ゲキサカ / 2015年6月6日 17時55分
5日に行われた国際親善試合で、アメリカ代表がオランダ代表に4-3で勝利した。
アムステルダムで行われた一戦。敵地に乗り込んだアメリカが、FIFAランク6位の強豪を土俵際でうっちゃった。
日本代表DF内田篤人の同僚FWクラース・ヤン・フンテラールの2ゴールなどでオランダが後半8分までに3-1とリードする。しかしアメリカは同26分にDFジョン・ブルックスのゴールで1点を返すと、同44分にはCKのこぼれ球をDFダニエル・ウィリアムズが押し込み同点。直後の同45分には途中出場のFWボビー・ウッドが逆転弾を蹴り込んだ。
以下、5日に行われた主な親善試合
オランダ 3-4 アメリカ
スコットランド 1-0 カタール
チリ 1-0 エルサルバドル
オマーン 1-2 シリア
ヨルダン 2-2 クウェート
タイ 1-1 バーレーン
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
NECの19歳FW塩貝健人がオランダ1部初ゴール! 前浦和FWリンセン同点弾で首位PSVとドロー
スポニチアネックス / 2025年2月2日 9時47分
-
オランダ色を強め続けるインドネシア代表がオランダ代表と対戦へ? 蘭訪問のトヒル会長が提案
超ワールドサッカー / 2025年1月29日 17時35分
-
「教会にいるわけではない」劇的逆転勝利も選手と激しい口論、ミラン指揮官が弁明「ひと言多かったかもしれないが…」
超ワールドサッカー / 2025年1月27日 16時51分
-
【欧州CL】上田綺世が約3カ月ぶり復活ゴール!Bミュンヘン撃破にファン歓喜「やっぱり日本のエース」
スポニチアネックス / 2025年1月23日 8時56分
-
フェイエノールト上田綺世、バイエルン撃破の復活ゴール!! CL初弾から長期離脱乗り越え2戦連発
ゲキサカ / 2025年1月23日 7時21分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください