ACL準々決勝の組み合わせ決定! G大阪は全北現代、柏は広州恒大とベスト4かけて対戦
ゲキサカ / 2015年6月18日 17時31分
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は18日、準々決勝以降の組み合わせ抽選会を行った。この結果、ガンバ大阪は全北現代(韓国)、柏レイソルは広州恒大(中国)と準々決勝で対戦することが決定した。
柏は8月25日にホームで第1戦を行い、9月15日に敵地で第2戦を行う。また、広州恒大とは2年前の準決勝で対戦しているが、2戦合計で1-8と惨敗していた。一方で、全北現代と対戦するG大阪は8月26日に敵地で第1戦を行い、9月16日にホームで第2戦を戦う。
また、G大阪と柏が共に勝ち上がれば、準決勝で対戦。なお、決勝戦は第1戦が11月7日、第2戦が同21日にホーム&アウェー方式で行われる。
以下、準決勝以降の組み合わせ
【準々決勝】
[第1戦]
(8月25日)
[1]アルヒラル(サウジアラビア) vs レフウィヤ(カタール)
[3]柏 vs 広州恒大(中国)
(8月26日)
[2]ナフト・テヘラン(イラン) vs アルアハリ(UAE)
[4]全北現代(韓国) vs G大阪
[第2戦]
(9月15日)
[1]レフウィヤ(カタール) vs アルヒラル(サウジアラビア)
[3]広州恒大(中国) vs 柏
(9月16日)
[2]アルアハリ(UAE) vs ナフト・テヘラン(イラン)
[4]G大阪 vs 全北現代(韓国)
【準決勝】
[第1戦]
(9月29日)
[1]の勝者 vs [2]の勝者
(9月30日)
[3]の勝者 vs [4]の勝者
[第2戦]
(10月20日)
[2]の勝者 vs [1]の勝者
(10月21日)
[4]の勝者 vs [3]の勝者
【決勝】
[第1戦]
(11月7日)
[1]vs[2]の勝者 vs [3]vs[4]の勝者
[第2戦]
(11月21日)
[3]vs[4]の勝者 vs [1]vs[2]の勝者
●ACL2015特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ELリーグフェーズ終了!! 久保ソシエダと毎熊AZの決勝Tプレーオフ対戦確率50%、勝ち抜くとマンUかトッテナムと激突
ゲキサカ / 2025年1月31日 10時30分
-
ミシャも信頼したCB遠藤航 元代表が絶賛「頼りになる」…プレミアで発揮された経験と蓄積【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月21日 8時30分
-
7年ぶりV狙う前橋育英が最後の前日練習! 初制覇と同カード決勝も「最高のチャレンジャーとして頑張りたい」
ゲキサカ / 2025年1月12日 14時3分
-
決勝は7年ぶりの再戦! 前橋育英と流通経済大柏が共に2度目の優勝をかけて戦う【全国高校サッカー選手権大会】
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 21時45分
-
流通経済大柏が初出場・東海大相模との白熱の一戦制し6大会ぶりファイナル! 前橋育英相手のリベンジへ【全国高校サッカー選手権大会】
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 16時15分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください