[総体]西武台が2連覇、埼玉3冠達成!2位・西武文理も全国初出場!
ゲキサカ / 2015年6月22日 23時27分
平成27年度全国高校総体「2015 君が創る 近畿総体」サッカー競技の埼玉県代表が西武台高と西武文理高に決まった。
全国総体出場2枠を懸けた埼玉県予選は20日に準決勝を開催。プリンスリーグ関東勢の昌平高と対戦した西武文理は試合開始直後に先制点を奪われたものの、前半のうちに追いつくと、後半33分に10番MF田辺耀平が自ら獲得したPKを決めて2-1で逆転勝ちした。今年は新人戦が準々決勝敗退、関東大会予選は県1回戦で敗退していた西武文理が初の全国切符を勝ち取った。
準決勝のもう1試合では今年の新人戦、関東大会予選優勝の西武台高と新人戦準優勝の浦和東高が激突。西武台がFW川田航平の2得点とMF山口大輝のゴールによって3-1で勝ち、2年連続10回目の全国総体出場を決めた。
なお決勝(21日)は西武台が川田の先制ゴールなどによって4-0で勝ち、県内3冠を達成している。
【埼玉】
[決勝]
西武台高 4-0 西武文理高
[準決勝]
昌平高 1-2 西武文理高
西武台高 3-1 浦和東高▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2015
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「夏、1番嬉しい思いして、冬に1番悔しい思いして……」。昌平MF大谷湊斗は高校3年目の経験を糧に、高校選抜選考合宿からアピール
ゲキサカ / 2025年1月26日 20時46分
-
高校サッカー選手権で再確認した“プレミアリーグを戦う意義”。前橋育英、流経大柏、東福岡が見せた強さの源泉
REAL SPORTS / 2025年1月20日 7時57分
-
出場校チーム紹介:流通経済大柏高(千葉)
ゲキサカ / 2025年1月14日 10時16分
-
“最低の試合”ではなく「最低限の試合をしよう」。トーナメント戦の課題克服のため、夏遠征でも優勝にこだわった流経大柏が1-0で決勝進出!
ゲキサカ / 2025年1月12日 9時40分
-
今大会初の先制点献上も3発逆転…3度目の2点リードは「絶対に失点しない」で逃げ切った前橋育英DF鈴木陽
ゲキサカ / 2025年1月11日 23時17分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)