代表予備登録メンバー入りの川崎F DF武岡「レナトに鍛えられた」
ゲキサカ / 2015年7月12日 2時6分
[7.11 J1第2ステージ第1節 川崎F2-0F東京 等々力]
ドルトムントに0-6で敗れた衝撃は大きかった。川崎フロンターレのDF武岡優斗は「第1ステージを良い形(3連勝)で終えて、7日にドルトムントと試合をして…。個人個人が、いろいろな刺激を受けて、練習に落とし込んでいました。ドルトムントとの練習試合が終わってからの練習は、結構、えげつないくらい激しかった。それが今日の試合にも、そのまま反映されて球際にも行くことができていたと思います」と、2-0で勝利した第2ステージ開幕戦を振り返った。
この試合、武岡は前半から機を見て攻め上がりゴールを狙うなど、精力的にアップダウンを見せた。試合終盤には、攻撃参加してきたDF太田宏介との1対1を制し、クロスを入れさせなかった。F東京の攻撃の生命線でもある太田のクロスは、試合を通じて警戒していたという。
「(太田の)左足は警戒していました。(クロスを)上げてきそうだったら、もっと寄せていたんですけど、あまり攻めて来ませんでしたね。最後の1対1は自分の間合いでできたと思いますし、勝てる自信もあって、しっかりボールを取れたと思います」
攻守に奮闘していた武岡は、「普段どおり」のプレーだったと言い、「周囲の見方が変わっただけですよ」と笑った。これまで以上に周囲の注目を集めたのは、10日に東アジア選手権を戦う日本代表の予備登録メンバー50人の中に選ばれたばかりだったからだ。
武岡は昨年、チームメイトのFW大久保嘉人がブラジルW杯のメンバーに選出された際には、Twitterで喜んでいた。それから約1年が経ち、今度は武岡自身がサプライズで予備登録メンバー入りした。「周りから評価されることはすごく嬉しいですが、『そうなんですか?』っていうくらいでしたね。登録メンバーに入るとも思っていなかったので」と、感想を口にする。
横浜FC時代、負傷者が続出したことからSBにコンバートされ、そこで結果を残して2014年に川崎Fへ移籍。川崎Fでの1年目は、ほとんど出場機会を得られなかったが、今シーズンに入ってから3CBの右や右SBとして出場機会をつかんでいる。「最近は1対1の守備に楽しさを見出せている」と話す武岡は、川崎Fでの日々が代表候補入りにつながったという。
「人に対して強くなったと思います。チームでも対人は強い方だと思いますし、練習から負けたくありません。昨シーズン、僕はサブメンバーで、紅白戦では相手の2トップには(小林)悠と(大久保)嘉人さんがいて、目の前にはレナトがいて、そこにボールを出すのが(中村)憲剛さん。そんな環境で毎日やっていればね。レナトには鍛えられました。練習から、バチバチバチバチやっていたので。ミニゲームなら、ある程度は対応できますけど、大きいゲームになるとレナトは単純に速いし、強い。でも、それが今に生きていると思います」
大ケガによる2度の手術を経験し、現役引退を考えたこともあったが、28歳で初めてJ1のピッチに立ち、29歳にしてさらに大きなチャンスをつかみかけている。「1日1日の積み重ねですし、いろいろな人との関わりがあってここまでこれている」。決して順風満帆ではなかったからこそ、確かな力を付けて来た男は、周囲に流されることなく自身のスタンスで歩を進めていく。
(取材・文 河合拓)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ルヴァン杯決勝の選手交代に FC東京・長谷川監督の勝負師としての顔を見た
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月10日 11時35分
-
【9日のJ移籍動向】W杯出場の元日本代表2人が新天地へ 大久保嘉人は“覚悟”のC大阪復帰、齋藤学は名古屋へ“挑戦”
Football ZONE web / 2021年1月10日 6時10分
-
C大阪にJ1最多得点の大久保が復帰
産経ニュース / 2021年1月9日 13時12分
-
元日本代表FW大久保嘉人、15年ぶりのC大阪復帰が決定! 「選手生活の最後は”セレッソ大阪”でという気持ち」
超ワールドサッカー / 2021年1月9日 12時25分
-
大久保嘉人が15年ぶりC大阪復帰「自分の選手生活の最後は“C大阪”」
スポニチアネックス / 2021年1月9日 12時12分
ランキング
-
1新宗教系のスポーツ名門校 宗教色薄い学校多いが幸福の科学は例外
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 7時5分
-
2森会長の激怒はポーズ?「組織委に中止計画」発言の背景に電通専務と菅首相がステーキ会食
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月21日 14時52分
-
3米大学の短距離走者が衝撃ごぼう抜き 25m差“差し切り”に地元紙「輝かしいカムバック」
THE ANSWER / 2021年1月21日 12時3分
-
4昨季限りで引退した元J2京都の安藤淳氏が会見 脊髄の異状で決断「14年間できたのは誇り」
スポニチアネックス / 2021年1月21日 14時24分
-
5“スポーツ城下町”が瀕死危機 両国国技館と東京ドーム、飲食店に名物書店も…止まらぬゴーストタウン化
夕刊フジ / 2021年1月20日 17時20分