「外れるのは市川」から17年…岡田氏が市川大祐を獲得
ゲキサカ / 2015年7月27日 13時27分
元日本代表監督の岡田武史氏がオーナーを務めるFC今治は27日、藤枝MYFCから元日本代表DF市川大祐を獲得したと発表した。背番号は27をつける。同チームは20日にもMF山田卓也を獲得しており、元日本代表選手のW補強となった。
市川は1980年5月14日生まれ、静岡県出身の35歳。17歳だった1998年に岡田氏が率いた日本代表に初選出。同年4月1日の韓国戦でのデビューは、日本代表史上最年少記録となっている。
しかし同年開催されたフランスW杯には、FW三浦知良(現横浜FC)、MF北澤豪(現解説者)とともに直前でメンバーを外れた。特にカズが外れたことで、この発表の場面は現在に至るまで何度も映像として流れることになった。あれから17年、岡田氏は市川を自チームに呼び寄せた。
クラブレベルでは清水の下部組織から高校時代に飛び級昇格。清水には2010年まで在籍し、一時代を築いた。11年に甲府、12年に水戸への移籍を経て、13年からJ3の藤枝MYFCでプレーしていた。
クラブを通じ、「岡田さん、コーチングスタッフの方々からチームのビジョンを聞き、FC今治の可能性を大きく感じ、チームと共に成長したいと思いました」と移籍決断の理由を語った市川。「今年の目標であるJFL昇格の力になるために、学び、プレー出来る喜びを感じ、情熱を持ってプレーします」と意気込んだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「今からとてもワクワク」鹿児島退団のMF枝本雄一郎が4年ぶりに藤枝復帰
超ワールドサッカー / 2021年1月17日 12時8分
-
藤枝退団のMF片岡爽がJFLの奈良クラブへ移籍 「自分の全ての能力を最大限発揮します」
超ワールドサッカー / 2021年1月16日 12時42分
-
富山が大分MF姫野宥弥、藤枝MF安藤由翔を完全移籍で獲得、石﨑信弘監督の下で昨季プレー
超ワールドサッカー / 2021年1月14日 12時58分
-
藤枝が栃木退団のMF岩間雄大を完全移籍で獲得「チームのために全て捧げます」
超ワールドサッカー / 2021年1月14日 10時44分
-
藤枝がJFLのラインメール青森からMF堀研太、神奈川県1部の品川CCからGK大杉啓を獲得
超ワールドサッカー / 2021年1月13日 11時3分
ランキング
-
1大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 12時5分
-
2日韓W杯、スペイン戦の”疑惑発言”に韓国反応 「まだ恥辱と不合理の歴史として…」
Football ZONE web / 2021年1月25日 6時30分
-
3「結局大人の自己満足でしかない」 ダルビッシュ、少年野球の「意味のない慣習」をバッサリ
J-CASTニュース / 2021年1月25日 13時23分
-
4桑田真澄氏 上原浩治氏相手に熱く指導論語る「傾斜を制すれば勝てる投手になれる」
スポニチアネックス / 2021年1月24日 23時18分
-
5ブラジルで小型機墜落 サッカー選手4人含む全員死亡
AFPBB News / 2021年1月25日 9時53分