[MOM1423]横浜FMユースDF坂内祐太(3年)_決勝T初出場、初経験の右SHで決めた決勝ヘッド!
ゲキサカ / 2015年8月1日 21時24分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[8.1 日本クラブユース選手権(U-18)大会決勝 横浜FMユース 5-3 大宮ユース ニッパ球]
3-3の後半35分、左サイドでボールを持った横浜F・マリノスユースMF遠藤渓太は「関節視野で少し見えていた」と逆サイドに位置する背番号2の姿を確認していた。そして遠藤が左足でPAへ向けて蹴り込んだボールに猛スピードで飛び込んできたのは、そのDF坂内祐太(3年)。「何も考えないで」頭で合わせたボールはニアサイドを破る決勝ゴールとなった。
坂内は本来、インターセプトや運動量に自信を持っているSB。だが今大会はグループステージこそ2試合に先発したが、決勝トーナメントに入ってからは出場機会がなかった。この日が決勝トーナメントでは初出場でそれも、後半20分からピッチに入る坂内に松橋力蔵監督が指示したポジションは右SH。坂内にとっては、初めて経験するポジションだった。
「呼ばれて『行くぞ』と言われてSBで出るのかなと思ったら、SHで出ると聞いてびっくりしたのもあったんですけど、逆に1個上で初めてのポジションだったので、緊張せずにリラックスして入ることができた」。経験がないポジションだったから、逆に気負わずに試合に入ることができた。そして同時に坂内はひとつの目標を持っていた。「点は取りたいな、と」
そして、ひとつ決めていたことがある。それは、逆サイドで遠藤がボールを持った際は「ゴール前にっていうのがありました」。クラブユース選手権の関東予選の横浜FCユース戦で坂内は遠藤のシュートのこぼれ球からゴールを決めている。当時のポジションはSBでSHとは違ったが、彼がボールを持ったらゴール前に入っていくということは決めていた。そして35分、遠藤と「目が合った」と感じた坂内はゴール方向へ猛然とダッシュ。そしてピンポイントクロスを頭で決めてヒーローになった。
「素直に嬉しいです」と坂内。大舞台で決めた決勝ゴールの喜びは非常に大きかった。だが、それに浸っているつもりはない。「右SBとして試合に出て、冬の大会はレギュラーで活躍したい」。ヒーローは決勝ゴールについては照れた仕草を見せながらも、それに満足することなく、しっかりとした口調でレギュラー奪取を目標に掲げていた。
[写真]後半35分、決勝ヘッドを決めた坂内中心に喜ぶ横浜FMユースイレブン
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
【特設ページ】第39回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
天理大 初のラグビー大学日本一!8トライ、決勝最多55点で連覇狙った早大圧倒
スポニチアネックス / 2021年1月11日 14時55分
-
帝京長岡、2大会連続のベスト4進出! 選手権5度Vの“名門”市立船橋に2-1勝利
Football ZONE web / 2021年1月5日 15時49分
-
“優勝候補”昌平、2年連続8強へ 埼玉県勢39年ぶりの頂点まであと3つ「絶対日本一になる」
Football ZONE web / 2021年1月3日 20時1分
-
昌平の危機を救った“篠田兄弟” 殊勲の兄・大輝が誓う野望「サッカー王国・埼玉を復活させたい」
Football ZONE web / 2021年1月1日 7時50分
-
鳥栖U-18が初の日本一! U-15とダブル優勝の快挙に指揮官「クラブとして嬉しい結果」
THE ANSWER / 2020年12月30日 16時32分
ランキング
-
1日韓W杯、スペイン戦の”疑惑発言”に韓国反応 「まだ恥辱と不合理の歴史として…」
Football ZONE web / 2021年1月25日 6時30分
-
2大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 12時5分
-
3桑田真澄氏 上原浩治氏相手に熱く指導論語る「傾斜を制すれば勝てる投手になれる」
スポニチアネックス / 2021年1月24日 23時18分
-
4「こんなに早く、夢のよう」大栄翔を見守り続けた母、初優勝に涙
読売新聞 / 2021年1月25日 1時25分
-
5ブラジルで小型機墜落 サッカー選手4人ら全員死亡
AFPBB News / 2021年1月25日 9時53分