[総体]明徳義塾が9年ぶり勝利、國學院久我山に逆転勝ち(8枚)
ゲキサカ / 2015年8月4日 1時13分
[8.3 全国高校総体1回戦 明徳義塾2-1國學院久我山 総合グラウンド(神戸)]
5年ぶりの出場となった明徳義塾高(高知)が、2年ぶり出場の國學院久我山高(東京2)を2-1で下した。明徳は8度目の出場となるが、勝利は2006年大会の1回戦で西武台高を倒して以来で通算2勝目となった。2回戦では桐生一高と対戦する。
(写真協力『高校サッカー年鑑』)
●高校総体2015特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【展望】センバツ出場32校決定 優勝候補筆頭は横浜&春連覇狙う健大高崎 低反発バットの影響いかに
スポニチアネックス / 2025年1月24日 17時32分
-
【センバツ】四国は順当2校に吉報 明徳義塾は絶対的エース池崎が中心、高松商は3番・橘に注目
スポニチアネックス / 2025年1月24日 16時12分
-
國學院大学・平林清澄も出場 別府大分毎日マラソン出場選手発表
RKB毎日放送 / 2025年1月16日 17時10分
-
JFLを戦うYSCCが岐阜退団のFW山内寛史を獲得「サッカーを楽しみ、勝てるチームになっていきたい」
超ワールドサッカー / 2025年1月13日 9時50分
-
[MOM4977]松山北MF川口絢三(2年)_県予選は全試合負傷欠場「俺が結果残さなダメ」責任感とともに奪った決勝点
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時39分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください