1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

[総体]昨年の優勝ボランチ・近藤と比較される東福岡MF鍬先「追い越せるように努力していきたい」

ゲキサカ / 2015年8月10日 13時13分

[総体]昨年の優勝ボランチ・近藤と比較される東福岡MF鍬先「追い越せるように努力していきたい」

[8.9 全国高校総体決勝 東福岡高 1-1(PK6-5)市立船橋高 ノエスタ]

 東福岡高の心臓である1ボランチ。昨年は高体連屈指のボランチだったMF近藤大貴(現国士舘大)が“陰のMVP”とも言えるような活躍で東福岡の日本一に貢献した。今年は近藤と比較される2年生の実力派MF鍬先祐弥が全5試合で先発出場。東福岡を攻守両面で支えた。

「個人的には満足の行く大会ではなかったんですけど、ヘディングの競り合いとか、球際とか、守備からやろうと思っていて、それは良かったかなと思います」と鍬先。総体福岡県予選決勝では試合終了間際に決勝ゴールを決めてヒーローになっている鍬先だが、東福岡の1ボランチとして重要な相手の攻撃の芽を摘むところにまず意識を傾け、そこからチャンスがあれば積極的な攻め上がりからゴールを狙った。

「ボランチとして、もっと展開力つけて対人強くなって、競り合いも強くなって、今のレベルから上げていくこと」という鍬先は「去年の近藤大貴先輩とか比べられるんですけど、追いついて追い越せるように努力していきたい」と誓う。今大会では成長を認められた鍬先だが、まだまだ攻撃の組み立てなど課題改善が必要。比較されている近藤のように、より攻撃にリズムを加え、危険を1人でも消すことのできる選手へレベルアップを果たす。

(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2015

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください