横浜FM、トンネル抜けた!名古屋に快勝し10戦ぶり勝利!!
ゲキサカ / 2015年8月12日 20時58分
[8.12 J1第2ステージ第6節 名古屋0-3横浜FM パロ瑞穂]
横浜F・マリノスが長いトンネルを抜けた。
第2ステージ2位と好調の名古屋グランパスの本拠地に乗り込んだ横浜FM。序盤は一進一退の攻防を見せたが先制点が前半29分、横浜FMに入る。FW齋藤学がゴール前のこぼれ球に反応すると、右足を一閃。ややアウト回転のかかったシュートは、ゴール右隅に突き刺さる。名手・楢崎正剛も一歩も動くことは出来なかった。
追加点は前半終了間際の45分、FWラフィーニャが左サイドから横パスを入れると、MFアデミウソンが受ける。アデミウソンが遠めの位置から思い切って狙うと、前にいたDF本多勇喜に当たってループ気味のシュートになる。これが楢崎の頭上を越えて、ゴールネットに収まった。
たまらず名古屋は後半開始から、日本代表遠征から帰ってきたばかりのFW川又堅碁とFW永井謙佑を同時に送り込む。川又は現在、クラブタイ記録の5戦連続ゴール中と、記録更新にも注目が集まった。
しかし2点ビハインドは重くのしかかる。後半25分過ぎからはDF田中マルクス闘莉王を前線に上げるが、同29分のビッグチャンス、MF矢田旭の浮き球パスに反応したMF小川佳純がGK飯倉大樹の股の間を抜くシュートを見せるが、DFにライン手前でかき出されてしまう。同34分には川又が無人のゴールに押し込むだけの場面を迎えるが、シュートは枠を捕えることはなかった。
後半44分、齋藤のスルーパスで裏を取ったFW伊藤翔がダメ押しとなる3点目を蹴り込んだ横浜FM。連敗を2で止めて、第2ステージ初勝利、さらにリーグ戦の勝利は5月23日の松本戦以来、実に10戦ぶりとなった。
▼関連リンク
[J1]第2ステージ第6節 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
久保建英を温存起用のソシエダがEL16強プレーオフへ!! 20歳長身FWが豪快ヘッド2発
ゲキサカ / 2025年1月31日 7時22分
-
マンC、生き残る…クラブ・ブルージュに先制許すも後半3発逆転勝利でCLプレーオフ進出!!
ゲキサカ / 2025年1月30日 7時2分
-
首位リバプール、躍進中のN・フォレストにまたも大苦戦…後半に2人交代→22秒後に采配的中の同点弾もドロー
ゲキサカ / 2025年1月15日 7時50分
-
16歳FW先発デビューのリバプールが4-0圧勝でFA杯4回戦へ!! CB先発の遠藤航は約20分間キャプテンマーク託される
ゲキサカ / 2025年1月11日 23時9分
-
アーセナル、ホームで先勝許す…2発完封勝利のニューカッスルがカラバオ杯決勝進出へ大きく前進!!
ゲキサカ / 2025年1月8日 6時56分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください