[国体少年男子]福岡は俊足エース、FW佐藤凌我が待望の初ゴール含む2発!
ゲキサカ / 2015年10月1日 7時57分
[9.30 国体少年男子準決勝 和歌山県 0-3 福岡県 上富田スポーツセンター球技場]
福岡県は準々決勝まで無得点だったエースFW佐藤凌我主将(東福岡高2年)が抜群のスピードを発揮して2得点。前半23分、相手DFラインにできたギャップをついて左中間から斜めにゴール前に抜け出すと、MF平田怜のスルーパスを1タッチでゴールへ流し込んで先制点を挙げる。さらに後半2分にはショートカウンターから再び平田のスルーパスを引き出し、GKをかわして左足で2点目のゴールを決めた。
「裏に抜け出す動きとか練習でやっていることが、(今大会は)最初から3試合合わなかったんですけど、きょうはやっとタイミングとか合っていい形で2点取れた」と喜んだ。佐藤はこの後も巧みな動き出しとスピードでDFを振りきって決定機に絡んでいく。PAでのシュートミスもあってハットトリックを達成することはできなかったが、相手の脅威になり続けた。
名門・東福岡期待の2年生ストライカーは高円宮杯プレミアリーグなどで出場機会を得てきたが、日本一に輝いた全国高校総体は登録メンバー落ち。大会期間中は悔しい思いを抱きながら国体選抜の活動に参加していたという。力不足でメンバー外となり、そこから変えてきた部分はゴールに対する貪欲な姿勢。「ゴールに貪欲に行く姿勢とか、ヒガシのコーチにも言われていた。点決めないと、FWは結果が求められるので貪欲に狙って行きたい」。今回の国体ではチームが白星を重ねる中で得点できなかったことを悔しがっていた。だが、今大会初得点を挙げたことで吹っ切れたことは間違いない。決勝でもそのスピードで王者・神奈川県を苦しめそうだ。
「あと1勝。ここまで広島戦とか苦しい試合もあったんですけど、チームもまとまって、あと優勝だけという形で進んでいる。バックラインが結構統一できていて、前からプレス行った時に中盤の選手とかが連動して自分たちが思ったように相手のボールを動かせて奪うことができている。(決勝もゴールを)狙っています。自分がゴールを決めればチームも勢いづくと思う。キャプテンとしても、早生まれとしても、(チームメートの)緊張をほぐしながらまとめて、『あと優勝だけ』とみんなに伝えていければと思います」。夏の悔しさも国体にぶつけるFWが、自身のゴールで日本一を決める。
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
第70回国民体育大会「2015紀の国わかやま国体」特集ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
J2で白熱の「佐藤」対決 3人の同姓選手が躍動、ゲームを支配した東京Vパサーの閃き
Football ZONE web / 2021年4月12日 20時40分
-
なでしこエース・菅沢が2度目ハット「どのゴールも良かった」
スポニチアネックス / 2021年4月12日 5時31分
-
「1.82秒で11回のステップ」 ムバッペ、ノイアー翻弄の“超絶フットワーク弾”に英驚愕
Football ZONE web / 2021年4月10日 7時50分
-
“神童”の超絶初速でDFを置き去り!ムバッペが決めた電光石火の抜け出し/2019-20【スーパーゴール図鑑/PSG編】
超ワールドサッカー / 2021年3月29日 20時0分
-
異次元の速攻から“神童”ムバッペが高速クロスに合わせた華麗なバックヒール/2019-20【スーパーゴール図鑑/PSG編】
超ワールドサッカー / 2021年3月24日 18時0分
ランキング
-
1【MLB】大谷翔平の喜び方は「両親が見に来ているかのよう」 米メディアも好感抱く感情表現
Full-Count / 2021年4月17日 20時15分
-
2甲子園はもはや人災? 力尽きた中京大中京・畔柳、あるスカウトの悲鳴「1週間で500球制限。意味のなさ最悪の形で証明された」
夕刊フジ / 2021年4月17日 17時15分
-
3羽生結弦、練習で4回転半挑戦 6度転倒、観客から悲鳴も
共同通信 / 2021年4月17日 16時31分
-
4楽天マー君が復帰戦全投球を映像チェック「情けない」 公式YouTubeで巻き返し誓う
スポニチアネックス / 2021年4月17日 22時37分
-
5大谷翔平モテモテでメディアも大騒ぎ!「米国人気質」が人気に追い風
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月17日 9時26分