決勝がナビスコ杯今季初出場の代表勢…米倉「感謝の気持ちを持って」
ゲキサカ / 2015年10月30日 19時36分
総力戦で勝ち上がってきた。ACLの関係でナビスコ杯は準々決勝からの登場となったガンバ大阪だが、準々決勝、準決勝が開催されたのは国際Aマッチウイーク。日本代表に招集されていたFW宇佐美貴史、DF米倉恒貴、DF丹羽大輝、GK東口順昭の4人を欠きながらも名古屋、新潟を下し、決勝へ駒を進めた。
長谷川健太監督が「タイトな日程の中、いろいろな選手が試合に出てきた。チームが結束してここまで勝ち上がってきたし、選手を称えたい」と話すように、代表勢が不在の中、ACLを含めた過密日程をチーム一丸となって乗り越えてきた。
ナビスコ杯ではルーキーのMF妹尾直哉やFW平尾壮、2種登録のMF堂安律らも起用。MF今野泰幸は「ナビスコ杯はいろんな選手が試合に出て戦ってきた。その人たちの分も無駄にできないということはチームみんなで話し合っている」と、決勝に懸ける思いを口にする。
代表勢4人にとっては、明日の決勝が今季のナビスコ杯初出場となる。米倉は「みんなに感謝しないといけないし、感謝の気持ちを持ってプレーしたい。ここまで勝ち上がってきてくれた選手たちの分まで、明日は絶対に勝ちたい」と必勝を誓った。
(取材・文 西山紘平)
●ナビスコ杯2015特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
高校サッカー選手権で再確認した“プレミアリーグを戦う意義”。前橋育英、流経大柏、東福岡が見せた強さの源泉
REAL SPORTS / 2025年1月20日 7時57分
-
高3の秋から台頭してきた流経大柏左SB宮里晄太朗が国立決勝へ。「3年間頑張ってきたこと全部出して頑張りたい」
ゲキサカ / 2025年1月12日 20時12分
-
7年ぶりV狙う前橋育英が最後の前日練習! 初制覇と同カード決勝も「最高のチャレンジャーとして頑張りたい」
ゲキサカ / 2025年1月12日 14時3分
-
みんなが連れてきてくれた国立で示した45分間の覚悟。戦線復帰の前橋育英MF柴野快仁が繋ぎ切った「勝利のバトン」
ゲキサカ / 2025年1月12日 7時45分
-
フィジカルサッカーが猛威を振るう高校サッカー選手権。4強進出校に共通する今大会の“カラー”とは
REAL SPORTS / 2025年1月10日 2時46分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください