キャプテンマークの重責?PK失敗の岡崎「チームが勝って救われた」
ゲキサカ / 2015年11月18日 4時42分
[11.17 W杯アジア2次予選 カンボジア0-2日本 プノンペン]
責任感が裏目に出た。ゲームキャプテンを務めたFW岡崎慎司(レスター・シティ)は後半2分にPKのチャンスを得たが、ゴール右を狙ったキックはGKがキャッチ。絶好の先制機を逃した。
「(PKのキッカーは)決まっていたので、自分が蹴ったけど、久しぶりに蹴ったし、緊張もあった」。これまで歴代3位の国際Aマッチ通算47ゴールを決めている岡崎だが、PKによる得点は09年11月18日のアジア杯予選・香港戦で決めた1点のみ。10月8日のシリア戦で自らPKを獲得した場面でもFW本田圭佑にキッカーを任せ、試合後には「PKには苦手意識があるので」と苦笑いを浮かべていた。
ところが、今日はその本田がベンチスタートということもあり、背番号9に重責が回ってきた。代表でPKを蹴るのは「韓国戦以来」。11年1月25日のアジア杯準決勝・韓国戦。2-2のまま突入したPK戦で2人目のキッカーを務め、きっちり成功させた岡崎だが、「流れの中で(PKを蹴ること)はあまりなかったから……」と、久々の緊張感がよもやのPK失敗につながった。
この日はMF長谷部誠がベンチスタートだったこともあり、岡崎の左腕にキャプテンマークが巻かれていた。12年5月23日のアゼルバイジャン戦で後半29分から本田に代わってキャプテンマークを巻いたことはあったが、ゲームキャプテンとして試合に臨み、試合前のコイントスなどに参加したのは初めてだった。
「初めてだったので緊張した。チームの中で自分が一番、代表の試合に出ているし、自分が引っ張るという意味では刺激になった」。この日が国際Aマッチ通算98試合目の出場。MF中村俊輔と並び、歴代5位タイに立った。だからこそ、スコアレスで折り返した後半開始早々のビッグチャンスに、キャプテンとしての責任感がプレッシャーになったのかもしれない。
「PKはメンタルなので。これも経験だし、蹴るチャンスがあれば、決めないといけない。いい経験と言えば、いい経験だけど、チームが勝って救われました」。最後には本音も漏れ、安堵の笑みを浮かべていた。
(取材・文 西山紘平)
●ロシアW杯アジア2次予選特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新星・高校生コンビが台頭…なでしこジャパンに追い風 先輩も称賛「なかなか日本人ではいない…『お!いいな』と」【現地発】
FOOTBALL ZONE / 2023年12月7日 7時30分
-
中村俊輔、遠藤保仁…“系譜”を継いだ新キッカーの誕生 森保ジャパン、“弱点”克服の鍵を握る菅原由勢【現地発】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月24日 8時10分
-
次節日本と対戦のシリアが北朝鮮に競り勝って白星発進【2026W杯アジア2次予選】
超ワールドサッカー / 2023年11月17日 4時6分
-
東京五輪世代のキャプテン中山雄太がA代表でキャプテンマーク「責任感をより一層感じた」
ゲキサカ / 2023年11月17日 0時36分
-
ソシエダ久保建英は途中出場、ボールロストで同点被弾に絡むもCKで勝ち越し2ゴール演出!!
ゲキサカ / 2023年11月12日 2時18分
ランキング
-
1大谷翔平の移籍先大本命が掟破り? ドジャース監督が「大谷と面談」ポロリ発言の波紋と透ける自信
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月7日 11時30分
-
2【卓球】混合団体W杯 「番狂わせ必至で日本優勝も」と中国報道 「張本美和ら若い才能いる」と警戒
東スポWEB / 2023年12月7日 16時47分
-
3沈黙・大谷翔平を批判した米メディアを皮肉 他競技大物に共感の声「ありがとう、よく言った」
THE ANSWER / 2023年12月7日 16時33分
-
4ふくらはぎ負傷の冨安健洋、「3、4週間の離脱の見込み」と報道…長引く可能性も 1月のアジア杯は「未知数」
スポーツ報知 / 2023年12月7日 10時50分
-
5三笘薫は「一晩中、本当に脅威だった」 DF2人引き付けるアシストで英評価「ベストに戻りつつある」
FOOTBALL ZONE / 2023年12月7日 7時48分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
