「相手は困っている状態だった」広島DF千葉、完封勝利に手応え
ゲキサカ / 2015年12月14日 3時4分
[12.13 クラブW杯準々決勝 マゼンベ 0-3 広島 長居]
嫌な流れを振り払う一撃となった。前半にDF塩谷司が先制点を奪い、1-0として後半を迎えたサンフレッチェ広島だったが、後半の立ち上がりにマゼンベに攻勢を掛けられてゴールを脅かされる場面を作り出される。しかし後半13分、DF千葉和彦が貴重な追加点を奪取する。
右CKをMF茶島雄介が蹴り出すと、ニアサイドに走り込んだ千葉が頭一つ抜けるヘディングで合わせてネットを揺らし、チーム2点目が生まれた。「マークがはっきりついてこないだろうという感じだったので、うまくマークを外せて良かったですし、ボールも良かったです。クラブW杯でゴールを決められたのはラッキーですね」と殊勲の男は笑顔を見せた。
試合開始序盤は身体能力で勝る相手への対応で後手に回る場面もあった。「ボールを取れそうなところに置いているのに抜かれたり、そこをそうやってかわすのかという印象はありました」。しかし、徐々に相手のプレーに慣れてくると、決定機を作らせずに試合を進める。終わってみれば3-0の完封勝利に、「守備も組織的にできましたし、相手も困っている状態でした。個人的な身体能力の高さはありましたが、組織という部分ではJリーグの方が上だと感じました」と胸を張って答えた。
「チームの勝利に貢献できたのはうれしい」と話しながらも、戦いが終わったわけではない。16日には準決勝でリバープレート(アルゼンチン)と対戦する。「リーベルと対戦して、そこでどんな世界が待っているのかすごい楽しみです。今日の勝利、今日の得点を次につなげたいし、やれるという手応えをまたつかみたい」。この日の圧勝に満足することなく、さらなる高みを目指す。
(取材・文 折戸岳彦)
●クラブW杯2015特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【仙台】連敗6で止めたドロー、手倉森誠監督「浮上のきっかけと言えるように」
スポーツ報知 / 2021年4月12日 7時0分
-
歴史的圧勝で「最も驚かされた選手」は? 日本代表「モンゴル戦出場16人」を金田喜稔が採点
Football ZONE web / 2021年4月1日 18時10分
-
ヘッド2発のDF板倉滉「建英から凄く良いボールが入ってきた」、田中碧とのコンビは「邪魔するより一個前の位置に」
超ワールドサッカー / 2021年3月30日 2時10分
-
C・ロナウドの行為にはノーコメントのストイコビッチ監督、物議を醸した場面は「間違いもスポーツの一部」
超ワールドサッカー / 2021年3月29日 10時13分
-
「絶対負けたくない」韓国代表に勝利、吉田麻也が「こんなにホッとするのは久しぶり」と語った理由は?
超ワールドサッカー / 2021年3月25日 23時16分
ランキング
-
1大谷翔平がMLB恒例「抜き打ち検査」の標的に…!投打とも脅威のパワーアップで全米騒然
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月15日 11時30分
-
2プロボクシングRK蒲田ジム・柳光和博会長に3か月のライセンス停止処分 前日検診の病院で激高、JBC職員を路上でどう喝
スポーツ報知 / 2021年4月16日 18時48分
-
3高梨沙羅 109回表彰台、個人最多60勝がギネス世界記録認定 「自分がやってきたことへのご褒美」
スポニチアネックス / 2021年4月16日 16時1分
-
4羽生結弦、今季最後の「天と地と」で193・76点の2位「悔しい気持ちはある」…世界王者のチェンが1位、宇野は6位
スポーツ報知 / 2021年4月16日 20時2分
-
5【MLB】大谷翔平の打球が直撃 気遣われた名捕手は“トラウト級”と絶賛「今は50-50かな」
THE ANSWER / 2021年4月16日 8時13分