遠藤が表彰式で背中の17番を誇示…退団の明神へタイトル捧げる
ゲキサカ / 2016年1月1日 20時36分
[1.1 天皇杯決勝 浦和1-2G大阪 味スタ]
背番号17のユニフォームに袖を通し、表彰式のステージに上った。キャプテンとして天皇杯を授与されたガンバ大阪のMF遠藤保仁は一度、カップをチームメイトに預け、背を向けて「17番」を誇示。正面を向き直してから天皇杯を高々と掲げた。
今季限りで退団が決まっているMF明神智和のユニフォーム。この日、ベンチ入りメンバーから外れた37歳のベテランMFはピッチからその光景を見守っていた。
「長い間、ガンバを支えてくれて、良い時期も悪い時期も先頭に立って引っ張ってくれた選手。できればベンチに入って、カップを(掲げてほしい)と思っていたけど、こうして笑顔で終われたことが一番良かった」
遠藤より2歳年上の明神は06年に柏から加入。10シーズンをともに戦ってきた。「(ボランチで)コンビを組むことも多かったし、ベンチに入れない分、ピッチに立つ自分たちがという気持ちは強かった」。明神にとってG大阪でのラストゲーム。タイトルという形で最高の花道を作った。
「今シーズンは忙しかったし、ACLもリーグもナビスコも惜しいところまで行って負けていた。今季で(チームを)離れる選手もスタッフもいる。最高の結果で終われて良かった」
Jリーグチャンピオンシップ、ナビスコ杯はいずれも決勝で敗れ、準優勝。ACLもベスト4敗退だった。今季3度目の決勝で“3度目の正直”。「最後までみんながタイトルを目指してやってきた結果、タイトルを獲ることができてうれしく思う」。昨季3冠を果たしたチームとして、無冠に終わるわけにはいかなかった。
長かった2015シーズンを終え、2016シーズンは新スタジアムとともに迎えることになる。遠藤は「一つでも多くのタイトルを獲りたい。雰囲気のいいスタジアムになると思うし、最初の年で良い結果を出したい」と、“新年の誓い”を立てていた。
(取材・文 西山紘平)
●第95回天皇杯特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「強い覚悟を持って来ました」浦和MF小泉佳穂が柏に完全移籍加入
ゲキサカ / 2025年1月3日 12時22分
-
柏、浦和からMF小泉佳穂を完全移籍で獲得「タイトルを獲る。強い覚悟を持ってこのクラブに来ました」
超ワールドサッカー / 2025年1月3日 12時20分
-
名古屋が浦和DF佐藤瑶大の完全移籍加入を発表「グランパスにとって必要不可欠な選手になり、日々成長したい」
ゲキサカ / 2024年12月28日 15時39分
-
浦和MF柴戸海が町田へのレンタルから復帰「期限付き移籍は苦悩の選択でした。なぜなら…」
ゲキサカ / 2024年12月28日 14時46分
-
鹿島MF名古新太郎が「魅力があり可能性に満ち溢れている」福岡に完全移籍!
ゲキサカ / 2024年12月18日 17時28分
ランキング
-
1事故で亡くなった園田競馬の松本幸祐騎手 明るく盛り上げ役で笑顔の中心に 度重なる大けがから何度も再起
スポーツ報知 / 2025年1月13日 18時56分
-
2「TVer」が高校サッカー決勝激闘“アクセス困難”を謝罪「ご不便をおかけし申し訳ございませんでした」
スポニチアネックス / 2025年1月13日 18時12分
-
3大坂なおみ 全豪3年ぶり初戦突破!昨年と同じ相手にフルセット激闘リベンジ 4大大会4年ぶりVへ好発進
スポニチアネックス / 2025年1月13日 22時28分
-
4佐々木朗希 ブルージェイズと面談、米報道 8球団目“登場”で争奪戦加熱 交渉期限は24日7時まで
スポニチアネックス / 2025年1月13日 22時58分
-
5吉田正尚は「鈴木誠也と対照的で成長がない」 レッドソックス残留でも地元メディアは酷評
東スポWEB / 2025年1月13日 16時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください