2016年国際審判員として31名登録、ビーチサッカー佐藤誠審判員が新たに承認
ゲキサカ / 2016年1月7日 18時53分
日本サッカー協会(JFA)は7日、2016年の国際審判員として31名を申請し、国際サッカー連盟(FIFA)より全員が承認されたことを発表した。新たにビーチサッカーの佐藤誠審判員が承認されている。
JFAを通じて佐藤審判員は「国際審判員としての『自覚と誇り』を受け継ぎ、日本を代表し、世界へ挑戦していくという気概を常に抱きながら、精進して参ります」と意気込みを語っている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
元W杯主審・西村雄一氏の指導にユース審判員が大きな刺激「これが本当の世界基準なんだなと」高校選抜候補合宿に特別帯同
ゲキサカ / 2025年2月2日 14時30分
-
“アジア1のVAR”傅明氏の今季Jリーグ担当が正式決定!! 中国出身の国際主審、他11人が新規J登録に
ゲキサカ / 2025年1月30日 11時5分
-
2024年をもって19人の1級審判員が勇退
ゲキサカ / 2025年1月24日 10時46分
-
新たに6人がプロフェッショナルレフェリーに!! 30歳大橋主審ら若手国際審判員を次々抜擢
ゲキサカ / 2025年1月23日 18時17分
-
JFAが新規1級審判員14人を発表!! 国際主審・傅明氏が電撃来日、元千葉U-18主将・菊池俊吾氏もリスト入り
ゲキサカ / 2025年1月17日 18時56分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください