「終わったと思った」…ATにPK献上の末吉「盛り上がりましたね」 勝利に安堵
ゲキサカ / 2016年4月29日 22時9分
[4.29 J1第1ステージ第9節 FC東京0-1福岡 味スタ]
“その瞬間”、アビスパ福岡のサポーター席が静まり返った。「終わったと思いました」。当事者のMF末吉隼也は頭を抱えた。
1-0で4年半ぶりのJ1勝利を目前にした福岡だったが、後半アディショナルタイム5分、クロスボールを防ぎにいった末吉の手にボールが当たってしまう。「右手に当たった。感触はめっちゃ残ってます」。しかし、DF森重真人が蹴ったPKはクロスバーを直撃。外れたボールが掻きだされた瞬間、福岡に2011年以来となるJ1リーグ戦勝利が転がり込んだ。
苦しんだ末の勝ち点3に安堵した。PKになってからはGKイ・ボムヨンを信じて、こぼれ球を拾うことに考えを切り替えていたという末吉は、「これもサッカー。盛り上がりましたね」と笑顔を弾けさせた。
末吉は後半16分のFWウェリントンの先制点もアシストした。FKの入れ直しを確実にエースの頭に合わせてみせた。「GKに出られないようにすればウェリは競り勝ってくれる。あいつも俺が持ったらいい動きをしてくれる。自分はいいボールを上げるだけ。そのことを意識して上げました」。
5季ぶりのJ1を戦う福岡のJ1勝利は2011年11月19日の山形戦以来で約4年半ぶり。その試合の経験者は、この日の出場メンバーでは末吉とFW城後寿しか残っていない。「いつ勝ったのか覚えていない」とうそぶいた末吉は、「ここから勢いに乗って。まだ一勝しただけですし、次負けてしまったら意味がないので、ここの連戦で連勝できるように、頑張っていきたい」と気を引き締めた。
(取材・文 児玉幸洋)●[J1]第1ステージ第9節1日目 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
G大阪、ホーム開幕戦で白星ならず…福岡とゴールレスドローで無得点未勝利続く【明治安田J1第8節】
超ワールドサッカー / 2021年4月7日 21時22分
-
「かっこよすぎ」 横浜FM、劇的な決勝弾直後の“激熱”ガッツポーズに反響「熱盛!」
Football ZONE web / 2021年4月7日 7時50分
-
岩尾憲がJ1初得点! 清水に3発快勝の徳島、クラブ初のJ1連勝!【明治安田J1第7節】
超ワールドサッカー / 2021年4月4日 16時10分
-
G大阪の1カ月ぶりの公式戦はゴールレスドロー 広島は無敗継続も3連勝ならず【明治安田J1第7節】
超ワールドサッカー / 2021年4月3日 16時1分
-
富山を下した宮崎がJ3初勝利! 連勝の岐阜は首位浮上【明治安田J3第3節】
超ワールドサッカー / 2021年3月28日 16時35分
ランキング
-
1松山英樹、重圧から解放された“安堵の1枚”に米感嘆「カメラマンの才能素晴らしい」
THE ANSWER / 2021年4月13日 15時3分
-
2「コースに敬意を示す素晴らしい振る舞いだ」…松山選手のキャディーに称賛の声
読売新聞 / 2021年4月13日 7時19分
-
3世界が称賛!マスターズ優勝の松山英樹を支えたキャディーは「ゴルフの腕前」もピカ一
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月13日 16時30分
-
4東京五輪は「最悪のタイミング」 一大感染イベントと米紙
共同通信 / 2021年4月13日 10時19分
-
5松山英樹、マスターズVで収入656億円 広告など年間20億円が30年継続、米紙は通訳・ターナー氏に注目
夕刊フジ / 2021年4月13日 17時10分