新生なでしこ、大逆転許すも横山劇的弾でアメリカとドロー
ゲキサカ / 2016年6月3日 13時13分
日本女子代表(なでしこジャパン)は2日、アメリカ・コロラド州デンバーにあるディックス・スポーティング・グッズ・パークでアメリカ女子代表と国際親善試合を行い、3-3で引き分けた。高倉麻子新監督を迎えた新生なでしこの初陣は、ドロー発進となった。
なでしこジャパンはリオデジャネイロ五輪への出場権を逃したことで、佐々木則夫前監督が退任。後任には、世代別代表で結果を残していた高倉氏が指名された。新指揮官は初陣となるアメリカ遠征でメンバーを一新。初招集となる5選手を含めたフレッシュなメンバーで世界王者との対戦に臨んだ。
なでしこのシステムは4-4-2。GK山下杏也加、DFラインは右からDF有吉佐織、DF村松智子、DF熊谷紗希、そして初招集のDF佐々木繭。ダブルボランチはDF宇津木瑠美とMF阪口夢穂が組み、右MFに中島依美、左にこちらも初招集のMF千葉園子。2トップはFW大儀見優季とFW岩渕真奈が務めた。
新生なでしこは完全アウェーの中、最高の試合への入りを見せた。前半14分、右サイドで阪口から縦パスを受けた岩渕がドリブルを開始。DFに囲まれながらも、ミドルレンジから迷わず左足を振りぬくと、華麗な放物線を描いたシュートがゴール左隅に収まる。さらに同22分には中央でボールを持った有吉が右サイドの中島に展開。素早くクロスを折り返すと、大儀見がスライディングでDFの前に飛び込み、追加点を奪った。
ただアメリカもこのままでは終わらない。徐々に反撃態勢を整えると、前半27分、カウンターから右サイドに展開すると、MFマロリー・ピューがマイナスに折り返す。後ろから走り込んだFWアレックス・モーガンが豪快に蹴り込み、1点を返した。ボールウォッチャーになってしまった日本のDFラインは対応できなかった。
それでも日本は1点リードで折り返すと、後半11分からは岩渕に代えて、なでしこリーグ1部で得点ランキングを独走するFW横山久美を投入。守りに行くのではなく、試合を決めに行く。しかし直後だった。左サイドライン際で相手からボールを奪いに行った大儀見のスライディングが後ろから入ってしまい、イエローカード。これがこの日2枚目となり退場。日本は残り時間、10人での戦いを余儀なくされてしまった。
ここから日本は防戦一方となる。後半19分には相手にFKを与えると、またもモーガンに今度はヘディングで合わされ、同点とされる。同35分にはマロリー・ピューがGK山下のミスを突いて決定機を迎えるが、山下が何とか抑えて、逆転弾を許さなかった。
しかし最後に守り切ることが出来なかった。後半44分、左サイドからのクロスを許すと、ゴール前に上がったクロスを混戦の中でFWリンジー・ホランにヘディングで合わされて失点。ただなでしこは最後の最後で横山がゴールネットを揺らす。阪口からパスを受けた横山が劇的弾を決めて、ドローに持ち込んだ。
同対戦は5日にも予定されている。キックオフは日本時間6日2時。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ブライトン三笘 まさかの2戦連続スタメン落ち…新年初戦は途中出場も4戦連続ドロー
スポニチアネックス / 2025年1月5日 4時34分
-
中村敬斗が先制ゴールも膝スラで苦悶の表情浮かべて“ヒヤリ”…スタッド・ランスは逆転許して2025年黒星発進
ゲキサカ / 2025年1月5日 2時55分
-
最下位サウサンプトンはユリッチ監督初陣で敗戦…2戦連続先発の菅原は後半途中交代
ゲキサカ / 2024年12月27日 8時21分
-
ピックフォードがハーランドのPKをストップ! エバートンはマンチェスター・Cに先制許すも1-1ドロー決着
ゲキサカ / 2024年12月26日 23時33分
-
三笘薫の縦突破からチャンス連続も…ブライトンは鎌田大地出場のクリスタル・パレスに敗れて4試合勝利なし
ゲキサカ / 2024年12月16日 0時57分
ランキング
-
1「TVer」が高校サッカー決勝激闘“アクセス困難”を謝罪「ご不便をおかけし申し訳ございませんでした」
スポニチアネックス / 2025年1月13日 18時12分
-
2帝京大V4、指揮官も主将も男泣き 相馬監督「一人ひとり抱きしめたい」青木恵斗「人生で一番嬉しい」【ラグビー大学選手権】
THE ANSWER / 2025年1月13日 15時11分
-
3事故で亡くなった園田競馬の松本幸祐騎手 明るく盛り上げ役で笑顔の中心に 度重なる大けがから何度も再起
スポーツ報知 / 2025年1月13日 18時56分
-
4武豊騎手が5年7か月ぶりの騎乗停止 シンザン記念の最後の直線で外側に斜行 25日から開催4日間
スポーツ報知 / 2025年1月13日 17時21分
-
5イチロー氏 米野球殿堂野手史上初の満票選出へ、32%開票で満票キープ「軌道に乗っている」22日発表
スポニチアネックス / 2025年1月13日 10時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください