「ミランを反面教師」 本田実質オーナーのSVホルンが「1年で3部優勝、2部昇格」を有言実行
ゲキサカ / 2016年6月4日 19時31分
日本代表MF本田圭佑(ミラン)が実質的なオーナーを務めるSVホルンが、参戦していたオーストリア3部のレギオナルリーグを優勝して、来季の2部リーグへの昇格を決めた。
2位チームのライセンスの問題ですでに2部昇格を決めていたが、今季最終節となった3日のサンクトポルテンジュニアーズ戦に5-1で勝利して優勝を決め、文句なしの昇格を勝ち取った。
SVホルンは15年6月に本田のマネジメント会社であるHONDA ESTILO 株式会社が経営権を取得。元JリーガーのGK権田修一やFW榊翔太ら日本人6人を加えて強化を進めてきた。目標に掲げていた「1年で3部優勝、2部昇格」を実行。残り8節となった段階で迎えた日本人の濱吉新監督就任以降は、7勝1分と好成績でシーズンを終えた。
実質的オーナーの本田は、所属事務所を通じてコメントを発表。「初年度は組織作り」に重点を置いてきたと語ると、「ミランからは反面教師として参考にさせてもらっている」と低迷する所属クラブを自虐。ただ、「オーナーとは言っても現場にはいないし、現場のチーム全員をリスペクトしながら意思決定するようにしてる。これで満足と思わせない為のコミュニケーションが大事だと思ってます」と手ごたえも得た様子だ。
今季は第21節に4-0で勝利した翌日にクレア監督を解任。本田も「(当時の)ミハイロビッチ監督やミランの選手からも鬼だと大批判を受けたことは覚えてます」と苦笑いで当時の状況を振り返る。またシーズン途中からより日本人化が進んだことで現地では多くの批判を浴びたが、「勝ち負けでなく満足できてなかった」と本田らしい強い意志を貫いた結果だった。
そして、本田は「ホルンはグローバルなクラブとして世界に認知されるチャンス」と捉えていると強調。「今の所日本人が増えてきているのは我々組織の現場のネットワークの少なさが表れているだけ。世界の若くて情熱のある選手に目を向け始めているのでいずれ多国籍集団になると思う。現地の批判は理解ができるもの。変わるというタイミングでは批判はつきものですから」と本田節を響かせた。
●欧州組完全ガイド
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
覚悟の移籍もJ2降格、退団よぎったオフ…28歳に届いた残留オファー「感謝しかありません」【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月16日 9時30分
-
25歳日本人が欧州強豪から豪快弾「えぐい」 大金星に貢献…貴重な一撃に「上手すぎる」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月15日 10時40分
-
セードルフ氏の17歳息子がミラン1stチームで初練習! 16歳FWカマルダらに続けるか
超ワールドサッカー / 2024年12月25日 18時52分
-
25歳日本人は「今や不可欠」 欧州昇格クラブで好調「来年の夏には複数クラブからの関心」
FOOTBALL ZONE / 2024年12月23日 21時10分
-
J3からYS横浜&岩手、関西1部から飛鳥が参戦…2025シーズンのJFL16チーム一覧
超ワールドサッカー / 2024年12月21日 18時0分
ランキング
-
1【初場所】尊富士が5勝目 照ノ富士に恩返しを誓う「横綱なしではやっていけなかった」
東スポWEB / 2025年1月17日 18時2分
-
2【卓球】張本智和・松島輝空ペアが男子ダブルスで優勝 ストレートで相手ペア下す【WTTコンテンダーマスカット2025】
日テレNEWS NNN / 2025年1月17日 20時12分
-
3照ノ富士引退会見 一問一答「やり過ぎたかもしれない」「自分に負けない力士を育てていきたい」
スポニチアネックス / 2025年1月17日 15時21分
-
4巨人痛恨!FA甲斐拓也と引き換えに被る“大損害”…人的補償の伊藤優輔は阿部監督の「秘密兵器」だった
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月17日 11時24分
-
5イチロー氏の殿堂入り 満票逃した理由が「感情論」なら残念
スポニチアネックス / 2025年1月17日 4時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください