[総体]注目のU-17代表FW安藤瑞季が全国へ!反省の長崎決勝から「全国で爆発できるように」
ゲキサカ / 2016年6月11日 9時12分
[6.10 総体長崎県予選決勝 長崎総合科学大附高 3-0 島原商高 長崎県立総合運動公園陸上競技場]
長崎総合科学大附高のU-17日本代表FW安藤瑞季(2年)が全国高校総体への出場を決めた。前半4分、相手バックラインにミスが出たところを逃さずにボールを奪い取ると右サイドを一気に前進。PAに入り切り返したところでDFに足を払われてPKを獲得した。だが、このPKを左へ外してしまった安藤はミスをやや引きずってしまう。
PK失敗直後の6分にそのパワフルな突破で左サイドを破り、周囲をよく見てから中央でフリーの左SB前野翔伍へのパスを選択。前野のゴールをアシストした。また右ロングスローで競り勝って2点目にも繋がる動きを見せたが、この日は長崎総科大附が横への展開を増やして相手を動かす中、安藤はなかなか楔でボールを受けることができず。自身のシュートシーンを増やすことができなかった。
「自分のプレーがあまりできなかった。自分がもっとやらないといけないのに周りに頼ってばかりだった」と唇を噛んだ。後半開始直後に右アーリークロスを頭でゴールへ流し込んでチーム3点目のゴールを決めた際には、体全身で喜びを表現していたが、試合後の表情は厳しめ。周囲の高い期待に「応えないといけないです」と引き締めていた。
局面で見せる当たりの強さは超高校級レベル。まともにぶつかって相手DFを弾き飛ばすと、逆にレフェリーが安藤のファウルと錯覚してしまうというほどの強さだ。またゴールへ向かってプレーし、相手の堅守を単騎でもこじ開けてしまう得点力の高さ。そして名将・小嶺忠敏監督も認める強気なメンタリティーを備える。「九州大会で調整して全国で爆発できるように」と誓うFWは“爆発“するために準備を進め、より成長して長崎総科大附入学後初となる大舞台に臨む。
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2016
この記事に関連するニュース
-
U-17日本高校選抜候補が駒澤大と練習試合!! FW宮本周征とMF和食陽向のゴールで競り勝つ
ゲキサカ / 2025年1月26日 19時8分
-
「1年後ここに立ちたい」「まだまだ足りない」。「地域トレーニングキャンプU-17関西」参加の高2タレントたちも、刺激を受けた選手権決勝
ゲキサカ / 2025年1月15日 3時0分
-
決勝はPK戦10人目で決着!前橋育英が7大会ぶり2回目の全国制覇!
ゲキサカ / 2025年1月14日 13時14分
-
[MOM4974]金沢学院大附GK石山アレックス(2年)_「自分にとって聖地は等々力」川崎FU-15出身の“転入”守護神がPKストップ
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時42分
-
[MOM4976]正智深谷MF近藤七音(3年)_「今年の代はスーパーな選手がいない」奮起する背番号10が“ヒーロー宣言”通りの決勝弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時41分
ランキング
-
1《WBC前の大谷翔平・自主トレ期間中に…》明らかになった水原一平の「ギャンブル明細」アメリカ連邦検察が“怒りの徹底論破”、運転免許証まで公開
NEWSポストセブン / 2025年2月3日 17時45分
-
2「こんな接触初めて見たけど…まさか」 テニスで物議、喜びすぎて相手に衝突→被害者側が反則負けに…日本人選手も苦言
THE ANSWER / 2025年2月3日 19時33分
-
352歳のレジェンド葛西紀明がW杯のメンバー入り 昨年は「600試合を目指して」とギネス世界記録更新に意欲
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 16時38分
-
4カナダの試合で米国歌にブーイング、観客が関税に怒り
AFPBB News / 2025年2月3日 14時26分
-
5「2500安打は最低限」巨人・坂本勇人 3つの大記録かかる今季へ意欲 盟友・田中将大は「背中を見せてくれるだけでも」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください