[総体]注目FW上田がチーム救うAT同点弾! 鹿島学園がPK戦で聖望学園を下す
ゲキサカ / 2016年7月28日 23時41分
[7.27 全国高校総体2回戦 聖望学園高 2-2(PK5-6)鹿島学園高 広島県立びんご運動公園陸上競技場]
平成28年度全国高校総体「2016 情熱疾走 中国総体」のサッカー競技は28日、各地で2回戦を行った。聖望学園高(埼玉)と鹿島学園高(茨城)の“関東対決”は2-2で決着がつかず、PK戦の末にPK6-5で鹿島学園が3回戦へ駒を進めた。
試合は前半終了間際に動く。前半35分、鹿島学園はハーフェーライン付近からMF島村風雄(3年)がロングフィード。これをPA手前で受けたFW中野大飛(3年)が胸トラップから豪快に右足シュートを決め、先制点を挙げた。
だが、後半に聖望学園が反撃に出る。同9分、FKの流れから、DF陸田瑛星(3年)が左サイドからダイレクトでクロスを供給。これをDF中林良太(3年)がヘディングで押し込み、同点に追いつく。さらに同27分にはゴール前のこぼれ球をMF高橋龍也(3年)が押し込み、聖望学園が2-1と逆転に成功した。
このまま試合終了かと思われたが、鹿島学園の注目ストライカーがついに今大会初ゴールを決める。後半アディショナルタイム3分、ドリブルで仕掛けたFW橋口凜樹(2年)が右サイドから上げたクロスがファーサイドまで流れ、フリーとなっていたFW上田綺世(3年)が右足でゴールネットを揺らし、2-2。試合は大会規定により、延長戦なしでPK戦に突入した。
PK戦でも両者譲らず、5人目まで全員が成功する。迎えた6番手。先攻・聖望学園の中林がゴール左に外してしまうと、後攻・鹿島学園のMF木次谷和希(3年)がしっかりゴール左隅に決め、激闘の一戦はPK6-5で幕を閉じた。2試合連続でPK戦を制した鹿島学園は明日29日の3回戦で、現在プレミアリーグEASTで2位の青森山田高(青森)と対戦する。
総体初出場となった聖望学園は、1回戦で徳島市立高に勝利し、記念すべき総体初勝利を飾った。強気の姿勢で全国の強豪に立ち向かったが、2回戦では接戦を落としてしまい、悔しい敗退。この経験を糧に冬の全国出場を目指していく。
(写真協力『高校サッカー年鑑』)
▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2016
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
堅守披露の山梨学院が11年ぶりベスト4! プロ内定4選手擁する昌平は猛攻も2年連続のベスト8敗退《高校サッカー》
超ワールドサッカー / 2021年1月5日 14時5分
-
初戦で“九死に一生”…昌平が漂わせた優勝候補の風格 “10番”須藤「僕らは勝たないといけない」
Football ZONE web / 2021年1月2日 21時1分
-
【2回戦まとめ】前回大会準優勝の青森山田が広島皆実を下す! 東福岡や市立船橋など強豪校が順当に勝ち上がり《高校サッカー選手権》
超ワールドサッカー / 2021年1月2日 18時30分
-
采配的中!東福岡が後半ATに途中出場DF竹内良の劇的逆転ゴールで作陽下し3回戦進出!《高校サッカー選手権》
超ワールドサッカー / 2021年1月2日 16時10分
-
市立船橋が初戦突破! 佐賀東を4発撃破《高校サッカー選手権》
超ワールドサッカー / 2020年12月31日 16時45分
ランキング
-
1東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で開催見通し厳しく
共同通信 / 2021年1月16日 10時8分
-
2桑田真澄、クロマティが明かしていた巨人に15年間も呼ばれなかった理由
アサ芸プラス / 2021年1月15日 17時58分
-
3桑田コーチは「優しいだけではない」 現役時代の女房役・小田幸平氏が指導者像を予見「理詰めで野球を考える努力求められる」
夕刊フジ / 2021年1月15日 17時15分
-
4嫌われていた!?デーブ大久保が桑田の登板日にスタメンを外され続けたワケ
アサ芸プラス / 2021年1月16日 9時59分
-
5メジャーが今一番欲しいのはあの投手!?佐々木主浩が清原和博に動画で激白
アサ芸プラス / 2021年1月15日 5時59分