[MOM1865]長崎総合科学大附MF右田翔(3年)_九州では止まらない“右田新幹線”、2G3A!
ゲキサカ / 2016年8月29日 12時3分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[8.28 高円宮杯プリンスリーグ九州第4節 鹿児島実高 1-7 長崎総合科学大附高 霧島市国分総合運動公園]
“右田新幹線”は試合終了のホイッスルまで一つの駅にも止まらなかった。常にスペースを狙い続け、ボールを持てば全速突破。8月28日に行われたプリンスリーグ九州第4節。鹿児島実高の左サイドは、長崎総合科学大附高の高速右ウイング、右田翔によって壊滅状態に陥ることとなった。
開始1分にいきなりゴールネットを揺らすと、27分にはゴール前を横断して逆サイドのウイング宇高魁人まで届く右クロスから最初のアシストを記録。さらに後半17分には、流れの中でセンターFWの安藤瑞季とポジションを入れ替えて中央を突き、MF薬真寺孝弥のスルーパスを受けて決定的な3点目を奪い取る。さらに4点目と5点目もアシストして、これで2得点3アシスト。圧倒的な輝きで、鹿児島実撃破の立役者となった。
7月の高校総体では滝川二高との2回戦で敗退。右田は再三の突破を見せながら、クロス精度を欠いたことで自身が敗因になってしまったとの悔恨があった。「本当に悔しかったので、意識して取り組んできた」とクロスの質の改善に取り組み、この日は「ちゃんと中の動きも観ながら上げられていた」と振り返るように、4点目と5点目は味方へ優しいパスのようなクロスを届けての見事なアシストだった。
そのスピードと突破力が際立つが、鹿児島実・森下和哉監督が「自分の間合いを分かっている」と舌を巻いたように、相手DFとの距離感を的確に保ってボールを“受ける”プレーも光った。さらにこの日は外に張って突破を仕掛けるだけでなく、自らゴールを奪う姿勢も見せての2得点。これもまた「ゴールへの意識が薄すぎた」との自覚から改善に取り組んできた部分である。右田と安藤のポジションチェンジは、安藤が徹底的に警戒されているからこそ大きな武器になるかもしれない。
経験豊富な小嶺忠敏監督から「あいつがいないと困る」とまで言われる“右田新幹線”。そのドリブルは九州の中で停まりそうもない。
(取材・文 川端暁彦)▼関連リンク
2016プリンスリーグ九州
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
神奈川大新入部員に前橋育英FW佐藤、大津SB大神、鹿島学園GK佐藤、長崎総科大附CB島田ら
ゲキサカ / 2025年2月5日 19時42分
-
セルティック前田大然が開始51秒電撃先制弾! フル出場1得点2アシストで勝利に貢献
スポニチアネックス / 2025年2月3日 8時17分
-
久保建英は1vs3打開など数々の決定機演出も…ソシエダまたも3失点で今季初の公式戦3連敗
ゲキサカ / 2025年1月27日 2時37分
-
マンUをどん底に突き落とした!三笘薫の15ゴ~ル プレミアリーグ日本選手単独最多弾
東スポWEB / 2025年1月20日 11時2分
-
中2日連戦も好調続く久保建英、キレキレ突破→先制アシストで国王杯ベスト8に導く!
ゲキサカ / 2025年1月17日 5時53分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください