[MOM1865]長崎総合科学大附MF右田翔(3年)_九州では止まらない“右田新幹線”、2G3A!
ゲキサカ / 2016年8月29日 12時3分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[8.28 高円宮杯プリンスリーグ九州第4節 鹿児島実高 1-7 長崎総合科学大附高 霧島市国分総合運動公園]
“右田新幹線”は試合終了のホイッスルまで一つの駅にも止まらなかった。常にスペースを狙い続け、ボールを持てば全速突破。8月28日に行われたプリンスリーグ九州第4節。鹿児島実高の左サイドは、長崎総合科学大附高の高速右ウイング、右田翔によって壊滅状態に陥ることとなった。
開始1分にいきなりゴールネットを揺らすと、27分にはゴール前を横断して逆サイドのウイング宇高魁人まで届く右クロスから最初のアシストを記録。さらに後半17分には、流れの中でセンターFWの安藤瑞季とポジションを入れ替えて中央を突き、MF薬真寺孝弥のスルーパスを受けて決定的な3点目を奪い取る。さらに4点目と5点目もアシストして、これで2得点3アシスト。圧倒的な輝きで、鹿児島実撃破の立役者となった。
7月の高校総体では滝川二高との2回戦で敗退。右田は再三の突破を見せながら、クロス精度を欠いたことで自身が敗因になってしまったとの悔恨があった。「本当に悔しかったので、意識して取り組んできた」とクロスの質の改善に取り組み、この日は「ちゃんと中の動きも観ながら上げられていた」と振り返るように、4点目と5点目は味方へ優しいパスのようなクロスを届けての見事なアシストだった。
そのスピードと突破力が際立つが、鹿児島実・森下和哉監督が「自分の間合いを分かっている」と舌を巻いたように、相手DFとの距離感を的確に保ってボールを“受ける”プレーも光った。さらにこの日は外に張って突破を仕掛けるだけでなく、自らゴールを奪う姿勢も見せての2得点。これもまた「ゴールへの意識が薄すぎた」との自覚から改善に取り組んできた部分である。右田と安藤のポジションチェンジは、安藤が徹底的に警戒されているからこそ大きな武器になるかもしれない。
経験豊富な小嶺忠敏監督から「あいつがいないと困る」とまで言われる“右田新幹線”。そのドリブルは九州の中で停まりそうもない。
(取材・文 川端暁彦)▼関連リンク
2016プリンスリーグ九州
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
出場校チーム紹介:長崎総合科学大附高(長崎)
ゲキサカ / 2025年1月1日 21時32分
-
正智深谷の得点源は“浦和の太陽”に憧れる左足! 攻撃的左SB鹿倉颯太がCKと縦パスで2ゴール演出「完璧でした」
ゲキサカ / 2024年12月31日 19時18分
-
埼玉王者・正智深谷、8年ぶり全国で初戦突破!! 県予選から5戦連続1点差「粘り強いのが今年の良さ」
ゲキサカ / 2024年12月31日 12時59分
-
長崎総科大附は正智深谷に競り負け2年連続1回戦敗退…宇土主将「ちょっとした甘さで負ける」
ゲキサカ / 2024年12月29日 21時31分
-
2回戦から舞台はU等々力へ…川崎F U-18から帝京に転籍のDF田所莉旺「等々力で負けは許されない」
ゲキサカ / 2024年12月28日 19時33分
ランキング
-
1イチロー氏米野球殿堂入り 過去の放送禁止用語発言ぶり返され「凄く後悔」「そういうこと言うのやめよう」
スポニチアネックス / 2025年1月22日 9時1分
-
2イチロー氏の262安打は「永遠に破られない」 すでに神の領域…無敵状態を米指摘
Full-Count / 2025年1月23日 18時48分
-
3【DeNA】不倫謝罪の東克樹にファン複雑「やっぱり」「最初からするなよ」「日本一が台なし」
東スポWEB / 2025年1月23日 15時3分
-
4横浜・村田監督 V見据え「いつも通りのことを淡々とやっていく感覚」 24日センバツ出場校発表
スポニチアネックス / 2025年1月24日 5時3分
-
530億円契約・井上尚弥にもう一つの重圧「落とせない」 陣営も「いろいろな意味で…負けない」
THE ANSWER / 2025年1月23日 20時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください