[MOM2074]成立学園MF鈴木皓(新3年)_上のステージ目指すボランチが存在感、課題の守備でも奮闘光る
ゲキサカ / 2017年3月24日 20時26分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[3.24 東京都1部L第4節 成立学園高 1-0 帝京高 成立学園鷲宮G]
攻撃時には誰よりもボールに触れてチームに流れをもたらしつつ、スペースへの飛び出し、セカンドボール回収の部分でも目立っていた。成立学園高はMF鈴木皓主将(新3年)が攻守においてピカ一の存在感。チームの1-0勝利に貢献した。
元日本代表MFの宮内聡監督が「どことやってもボールを受けることは苦にしないです」というボールスキル高いボランチは、一見狭いスペースでも自信を持ってボールを受けて攻撃に繋げていく。この日も運動量多くボールに絡み続けていたMFは最終ライン近くまで下りてボールを引き出し、左右にボールを動かして攻撃をコントロール。そして相手の背後を狙ったスルーパスや自らスペースへ飛び出す動きも連発して得点機を作り出していた。
「狭いところで受けるのは自信がありますし、そこからのスルーパスなどでチャンス作ることは自信あるのでストロングポイントにしていきたい」というMFはイメージ通りの攻撃ができたことについて納得していた。
この日は守備の部分でもコンビを組むMF菅原克海(新3年)とともに再三セカンドボールを奪取。ボールを失った後にすぐに相手のパスを引っ掛けるなど、中盤の攻防戦で優位に立っていた。
宮内監督も指摘していたが、鈴木にとって守備は上に行くための課題だ。鈴木は「監督と話していて、この一年でもう一段階良い守備できればもっと上に行けると思うと話されている。自分としても守備のところを仲間と連係して上達していきたい」。この日は無失点で終えることができたが、よりボールを奪い切る部分などで向上すること。また、攻撃面においても相手DF陣のブロックにあって試合を決めるシュートやパスができなかっただけに、満足することなくレベルアップを目指す。
「個人的にはプロを目指しているので、自分の夢であるプロサッカー選手へ高めていきたい。今日みたいな苦しい試合で自分が決める力をつけたいし、もう一段階上の守備ができればいい」。夢に近づくための努力を欠かさずに成長し、チームの主将、大黒柱として成立学園を勝たせる存在になる。
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東京五輪世代「ポジション別最新序列」 サバイバル激化、“当確”に近づいた選手は?
Football ZONE web / 2021年4月2日 6時10分
-
ヘッド2発のDF板倉滉「建英から凄く良いボールが入ってきた」、田中碧とのコンビは「邪魔するより一個前の位置に」
超ワールドサッカー / 2021年3月30日 2時10分
-
“金メダル候補”から受けたレッスン 「U-24アルゼンチン戦出場15人」を金田喜稔が採点
Football ZONE web / 2021年3月28日 18時20分
-
「手応えは全くない」先発フル出場もアルゼンチンとの差を痛感したMF渡辺皓太、要因は「飛び込んだら逆にやられる感覚があった」
超ワールドサッカー / 2021年3月27日 20時29分
-
U-24日本代表、アルゼンチン戦出場15選手「パフォーマンス査定」 “4つ星”の最高評価は?
Football ZONE web / 2021年3月27日 9時58分
ランキング
-
1稚拙と7回指摘 羽生結弦が卒論で見せた判定悪用選手への怒り
WEB女性自身 / 2021年4月20日 11時0分
-
2【MLB】大谷翔平が“出迎え拍手” 有原航平との対面に米実況席「これ見てくれ。素晴らしい」
THE ANSWER / 2021年4月20日 15時3分
-
3白鵬は「一代年寄」襲名できないのか 実績は歴代3人と遜色ないのに...「異形の資格」見解が波紋
J-CASTニュース / 2021年4月20日 18時1分
-
4「美人バッテリー神すぎだろ」注目急上昇の元OL&ギャル系野球女子が「反則だわ」
Full-Count / 2021年4月20日 11時31分
-
5「貧打」の記録、またひとつ…中日が今季2度目のスコアレスドロー 2リーグ制以降初めての珍事
スポニチアネックス / 2021年4月20日 20時56分