躍動する21歳ボランチが公式戦3点目、チームとともに上昇曲線描く柏MF手塚康平
ゲキサカ / 2017年5月14日 19時12分
[5.14 J1第11節 FC東京1-2柏 味スタ]
敵地でのFC東京戦で、柏レイソルのダブルボランチに入ったのは、32歳で先発最年長のMF大谷秀和と、先月21歳を迎えたばかりで先発最年少のMF手塚康平。左足から繰り出す長短織り交ぜたパスで攻撃の起点となりつつ、時には相手GKまでプレッシャーをかける。走行距離11.723kmは、両チーム合わせてMF中川寛斗に次ぐ2位の運動量だった。そして、この試合最初のゴールは、背番号17の左足から生まれた。
前半33分、敵陣でDF鎌田次郎からボールを受けた手塚は、FC東京のプレッシャーがかからない中、「枠に思い切り飛ばすように」と左足を振り抜いた。「GKが嫌なところに」という手塚の狙いどおりにシュートは、4試合連続無失点中だった日本代表GK林彰洋が触れながらもゴールネットを揺らした。
柏U-18出身の手塚は、高校3年次に中山雄太、大島康樹らとともに、プレミアリーグ昇格即優勝という偉業をやってのけた。指揮を執っていたのは、現トップチーム監督の下平隆宏監督だ。「相手の嫌なポジションに立って、相手の嫌なスペースを突いていくのは、アカデミー時代から長所として持っていた。ただ、トップで試合に出ていくには守備力が必要で、そこはずっと課題としていて。少しずつ課題を克服していって、いけるかなというタイミングでルヴァンで使ってみて、そこから本人も自信をつけてやれるようになった」。柏U-18からニュージーランドのオネハンガ・スポーツを経由して昨季、柏に戻ってきたMFは、プロデビュー戦となった、今季のルヴァン杯GL第1節で初先発初得点を記録すると、リーグでは第5節の広島戦からスタメンを奪取。以降は、5連勝を含む6勝1敗とチームは上昇曲線を描いている。「今日のパフォーマンスは素晴らしかった」と指揮官も賞賛する。
「ボランチで点を取れたら、チームの助けになる。攻撃の部分で顔を出せたら」。公式戦で3ゴールと頭角を現したボランチは、攻守で勝利に貢献していく。
(取材・文 奥山典幸)
●[J1]第11節 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
後半45分からの2得点で昌平とドロー。重圧の中で勝つこと、プレミアの難しさを実感した青森山田は最終節でEAST制覇に再挑戦
ゲキサカ / 2023年11月27日 14時52分
-
【番記者の視点】浦和、今季ワースト3失点 GK西川「またか…」 史上最少失点逃した守備のもろさ
スポーツ報知 / 2023年11月26日 18時32分
-
J1札幌が逆転勝ち ルーキー大森真吾がプロ初得点、39歳GK菅野孝憲は史上6人目のJ通算600試合出場
スポーツ報知 / 2023年11月26日 5時55分
-
A代表帰りの細谷が逆転弾もリード守りきれず鳥栖とドロー…柏は17位に転落し最終節へ
ゲキサカ / 2023年11月25日 20時54分
-
「最初から全力出し切って」6戦連続先発、攻守で存在示す柏MF山田雄士が先制弾
ゲキサカ / 2023年10月29日 22時46分
ランキング
-
1現役引退の浦和カンテ、33歳での決断に中国から惜別の声 「こんなに早く?」「まだまだやれるのに」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月28日 6時40分
-
2まさかの戦力外に呆然「素行ですか?」 号泣しながら親に電話…SNSも開けない失意の日々
Full-Count / 2023年11月28日 7時20分
-
3楽天を戦力外の西川遥輝、同学年・山田哲人の「いいところは学んでいきたい」ヤクルト入団会見
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月28日 12時37分
-
4山本由伸「そう聞くとすごい」 イチロー氏以来の3年連続MVP、実は接点は…「1年目の時に」
スポニチアネックス / 2023年11月28日 18時51分
-
5引退会見の南雄太が伝説のオウンゴールを解説「やめようと思ったら入ってた」、サッカー人生を変えたプレーもSNSのない時代に安堵も「バズってやばかったと思う」
超ワールドサッカー / 2023年11月27日 18時27分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
