1G1Aの興梠、日本人最多更新ACL17ゴール!アジア8強に歓喜「ベスト16で壁があった」
ゲキサカ / 2017年6月1日 16時23分
[5.31 ACL決勝トーナメント1回戦第2戦 浦和3-0(延長)済州 埼玉]
アジアの厚い壁を打ち破った。敵地での第1戦に0-2で敗れていた浦和レッズ。第2戦は3得点以上で勝利するか、90分間を無失点に抑えた上で2得点を奪い、延長戦に持ち込むことが逆転突破の条件だった。
前半の2ゴールに絡んだFW興梠慎三は「負けることはない気がしていた」と突破の空気を感じ取っていた。0-2で敗れた敵地での第1戦は「カウンターのうまさに衝撃を受けた」と面食らったが、本拠地で同じ轍は踏まなかった。「相手にカウンターだけはやらせたくなかった。最終的にはファウルでも止める。こっちの戦略通りにできたかな」。チームはアウェーゴールを与えないプランを奏功させ、自身は最前線で2発を奪う仕事を果たした。
まずは前半18分、左後方で得たFKをMF柏木陽介が左足で蹴り上げ、ニアサイドの興梠が高い打点で渾身ヘッド。鹿島在籍時に4度、浦和でも4度目のACL挑戦となる興梠は、日本人最多記録を更新する17ゴール目。「セットプレーで決めることはなかなかない」と珍しい形で先制に成功し、2試合合計1-2と追い上げた。
前半33分には浮き球パスで2得点目をお膳立て。ラストパスに抜け出したFW李忠成がGKとの1対1から落ち着いて左足を振り抜き、ゴールネットを揺らした。「もう少し浮かせたかった。強いパスになってしまった」と悔やんだが、「チュン(李)の技術でとったゴール。落ち着いて決めてくれた。チュンとは最後の崩しの場面で息が合う」と連携に自信をのぞかせた。
前半のうちに2-0、2試合合計2-2に追いつき、延長戦にもつれ込んだ死闘。迎えた延長後半9分、DF森脇良太が値千金の決勝ゴールを挙げ、2試合合計3-2の劇的な逆転劇で2008年以来、9季ぶりとなるベスト8進出を決めた。興梠自身にとっても、鹿島時代の08年以来となる準々決勝進出となり、「鹿島でも浦和でもベスト16でなかなか勝てない壁があった。やっと壁が破れた」と喜びを隠さなかった。
(取材・文 佐藤亜希子)●ACL2017特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ニューカッスル、2戦連続2-0勝利でカラバオ杯決勝進出!! 敗退のアーセナルはマルティネッリが負傷交代
ゲキサカ / 2025年2月6日 6時55分
-
首位レアル、降格圏エスパニョールに敗れて2位と1差に…“疑惑の判定”に指揮官「レッドを出さないのは不可解」
ゲキサカ / 2025年2月2日 10時45分
-
浦和Lが皇后杯3大会ぶりに優勝 延長120分、PK戦にもつれ込む死闘…新潟Lは5度目の準優勝
FOOTBALL ZONE / 2025年1月25日 15時51分
-
レアルが4発逆転で首位浮上! 大勝の主役となったムバッペに指揮官「彼は世界最高CF。左もできるが…」
ゲキサカ / 2025年1月20日 10時0分
-
浦和ユースに上がれず、同僚はプロ入り「悔しかった」 有言実行のゴラッソ「描いた通りでした」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月12日 8時30分
ランキング
-
1つば九郎休養にファン動揺…3日前ブログに700件近い声「想像以上の長期療養」「心配し過ぎて涙出る」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 15時29分
-
2河村勇輝が途中出場で1アシスト カナダでNBA戦初出場、敵地トロントでも大歓声浴びる
THE ANSWER / 2025年2月6日 11時56分
-
3岩井姉妹らツアールーキーたちを狙い撃ち? まるで嫌がらせ…米女子ゴルフの「厳しい洗礼」はトラウマ級
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 11時23分
-
4《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン / 2025年2月6日 17時15分
-
5大谷翔平に“まさかの変化”「あれ?」 調整中の珍しい一幕に注目「なんでだろう」
Full-Count / 2025年2月6日 17時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください