新エースの鮮やかな一撃!なでしこが敵地オランダで完封勝ち
ゲキサカ / 2017年6月10日 3時43分
[6.9 国際親善試合 オランダ女子 0-1 日本女子 ブレダ]
日本女子代表(なでしこジャパン)は9日、オランダ・ブレダでオランダ女子代表と国際親善試合を行い、1-0で勝利した。なでしこは13日にもベルギー女子代表と国際親善試合を予定している。
今回の遠征は4月に高倉麻子監督になってからは初の国内戦となったコスタリカとの親善試合を戦ったメンバーからほとんど変更を加えずにオランダ・ベルギー遠征を決行した。狙いについて指揮官は「(熊本で)新しい選手が非常にいいパフォーマンスを見せた」ことを挙げ、高いレベルでの競争を期待した。
また今回の遠征で戦うオランダとベルギーは、7月に欧州選手権(EURO)を控えていることからチームの仕上げ段階に入っており、なでしこジャパンにとっては申し分のない相手。メンバー発表会見で高倉監督も「全力でぶつかっていきたい。2試合とも勝ちにこだわってやりたい」と意気込みを語っていた。
迎えたオランダとの初戦。試合を決めたのは新エースの一撃だった。後半17分、MF阪口夢穂から縦パスを受けたFW横山久美が相手を反転でかわしてミドルシュート。右足から放たれた一撃はゴール右隅を確実にとらえ、なでしこジャパンに先制点をもたらした。横山は同14分からの途中出場で、出場からわずか3分で結果を出した。
試合終盤は押し込まれる時間帯もあったなでしこだが、後半25分にGK山下杏也加がビッグセーブを見せるなど、集中力を切らさない。最終盤のオランダのパワープレーにも耐えたなでしこジャパンが、1-0で試合を終わらせた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新生なでしこジャパンが臨む「2025 SheBelieves Cup」の全3試合を『ABEMA』で無料生中継!元なでしこFW岩渕真奈が解説…NHKはコロンビア戦を生中継、2試合は録画放送
超ワールドサッカー / 2025年2月6日 13時15分
-
「勇敢で全てを出し切る選手」新生・なでしこジャパンの選考基準を語るニールセン監督、初陣は初招集なしも「コンディションが良い選手を選んだ」と理由を語る
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 19時30分
-
新生なでしこは初招集ゼロ ニールセン監督「シーズン中の選手を選んだ」「4月は若干のメンバー変更を」
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時53分
-
なでしこ新監督「呼ぼうと決めた選手はいる」 皇后杯決勝で言及、視察で見つけた“課題”
FOOTBALL ZONE / 2025年1月25日 16時39分
-
選考基準は「自分の強みを表現している選手」 国内組も対象…新監督が求める尖った個性
FOOTBALL ZONE / 2025年1月22日 15時4分
ランキング
-
1夏の甲子園 開会式は夕方4時 入場料も最大600円アップに高校野球ファン「値上げしたお金でラッキーゾーンを」「やむを得ない」
iza(イザ!) / 2025年2月7日 18時29分
-
2水原被告の刑期「たった5年?」…“大谷マニア”が同調「正気の沙汰じゃない」
Full-Count / 2025年2月7日 21時3分
-
3佐々木朗希を手厚くアテンドしたパドレス右腕が「彼は見せかけで訪問した」と批判
東スポWEB / 2025年2月7日 12時28分
-
4U20アジア杯へ決意「僕が全部止めれば負けることはない」U-20日本代表の最年少17歳GK荒木琉偉
ゲキサカ / 2025年2月2日 14時50分
-
5藤田菜七子に続き「20歳の女性騎手」が突如引退…。女性騎手“引退ドミノ”はなぜ続いてしまうのか
日刊SPA! / 2025年2月6日 8時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)