1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

“ラームの後継者”ドイツ代表キミッヒ、歴代2位タイの記録を達成

ゲキサカ / 2017年9月7日 17時37分

MFジョシュア・キミッヒは代表戦で21試合連続フル出場を果たした

 バイエルンに所属するドイツ代表MFジョシュア・キミッヒは、4日のW杯欧州予選ノルウェー戦(0-6)で代表戦21試合連続フル出場の記録を達成した。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。

 キミッヒは代表デビュー2試合目となったユーロ2016の北アイルランド代表戦以降、ドイツ代表の全試合にフル出場。1973年から1975年に21試合連続出場したフランツ・ベッケンバウアー氏の記録に並んだ。現在最長となっているのは1968年から1971年にかけて34試合連続フル出場しているベルティ・フォクツ氏のみとなる。

 ドイツ代表はノルウェー代表戦を6-0で勝利。キミッヒは右サイドバックとして先発すると、後半34分に精度の高いクロスを放ち、FWマリオ・ゴメスの得点をアシストした。8連勝としたC組首位のドイツ代表は、10月5日に敵地で行われる2位・北アイルランド代表との直接対決を引き分け以上で終えれば、19回目のW杯出場となる。

 これまで代表キャプテンとして牽引してきた右SBフィリップ・ラームは、ブラジルW杯優勝とともに代表を引退し、昨季を持って現役も引退。そのプレースタイルに加え、戦術理解度、プロ意識の高さはクラブ、代表監督ともに絶賛されていた。

 ブラジルW杯後、キミッヒは代表で右SBとして起用され、ヨアヒム・レーブ監督からもプレー面、精神面ともに高い評価を受けた。ラームを欠いた今季のバイエルンでも、キミッヒは中盤から本格的に右SBとしてコンバートされ、開幕2試合で先発出場している。
●ロシアW杯欧州予選特集
●ロシアW杯各大陸予選一覧
●ブンデスリーガ2017-18特集

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください