豪州を救ったレジェンド…ケーヒルは大一番での抜擢に感謝「信じてくれて嬉しかった」
ゲキサカ / 2017年10月10日 23時23分
オーストラリアの窮地を救ったのは、37歳のレジェンドだった――。
オーストラリア代表は10日にシドニーで行ったロシアW杯のアジアプレーオフ第2戦でシリア代表と対戦し、2-1で勝利した。開始6分に先制を許す苦しい展開だったが、同13分にFWティム・ケーヒルが頭で合わせて同点。2戦合計2-2のため突入した延長戦では、後半4分にまたもケーヒルがヘディングでゴールを奪い、逆転で北中米カリブ海4位との大陸間プレーオフ進出を決めた。相手は日本時間11日朝に決定する。
アジアサッカー連盟(AFC)によると、ホームのオーストラリアはシュート25本。シリアが退場者を出したこともあるが、相手の7本を大きく上回った。ポゼッション率もオーストラリアは76.3%。ただ結果は2-1のため、シリアの健闘が分かる数字ともなった。
しかし内容よりもやはり結果。この試合は勝たなければ何にもならない試合だった。そしてこれまで幾度もオーストラリアサッカー界のレジェンドが、大一番で指揮官の抜擢に応えた。
『ESPN』によると、アンジェ・ポステコグルー監督は「ケーヒルはオーストラリアが誇る素晴らしい選手だ」と賛辞を贈り、ケーヒルも「監督がチャンスを与えてくれた。信じてくれて嬉しかった」と大一番での起用に感謝。「でも誰がプレーするかは関係ない。我々は次のレベルに進まないといけないのだから」と、11月の決戦に向け、頭を切り替えた。
●ロシアW杯アジア最終予選特集
●ロシアW杯各大陸予選一覧
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
W杯出場へ「組み合わせは恵まれた」 なでしこ監督、最終予選の抽選終え「勝つべきグループ」
FOOTBALL ZONE / 2025年7月30日 11時40分
-
なでしこ、ベトナムなどとC組 W杯予選兼ねた女子アジア杯
共同通信 / 2025年7月29日 19時24分
-
【井原正巳 我が道24】加茂監督解任は選手にも責任 3戦連続の引き分けでサポーターが暴走
スポニチアネックス / 2025年7月25日 7時2分
-
北中米W杯アジア最終予選プレーオフ組み合わせが決定…アジア枠2枠を懸けてカタール、サウジらが参加
ゲキサカ / 2025年7月17日 19時39分
-
サウジはイラクなどと同組 W杯アジア最終予選PO
共同通信 / 2025年7月17日 18時10分
ランキング
-
1張本智和 “選手にも配慮があるリーグであってほしい” Tリーグの独自ルールにつづった思い さらなる発展へSNSで意見
日テレNEWS NNN / 2025年8月4日 17時0分
-
2試合前に全選手が長嶋茂雄さんに黙祷 司会の徳光和夫さんが呼びかけ…ドリームマッチ2025
スポーツ報知 / 2025年8月4日 18時15分
-
3ド軍戦で相手ファン怒り「ほんとに酷い」 9回好機で“疑惑の判定”「AIが必要だ」
Full-Count / 2025年8月4日 13時43分
-
4このページは削除されました。
スポニチアネックス / 2025年8月4日 17時13分
-
5ゴール後に突き飛ばし怒鳴り合い…200M全米1、2位のライルズとベドナレク 東京世界陸上で決着へ
スポニチアネックス / 2025年8月4日 11時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする

記事ミッション中・・・
記事にリアクションする

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
