出場校チーム紹介:高川学園(山口)
ゲキサカ / 2017年12月28日 6時53分
第96回全国高校サッカー選手権
高川学園高(山口)
チーム紹介&注目選手↓
過去の全国大会成績↓
登録メンバーリスト↓
高川学園高関連ニュース
高川学園高写真ニュース
画▼全国大会日程
1回戦 vs.清水桜が丘高(静岡)■出場回数
2年連続24回目■過去の最高成績
4強(05、07年度)■その他、過去の主な全国大会成績
全国高校総体出場21回、同4強2回(99、02年)、全日本ユース(U-18)選手権4強(02年)■監督
江本孝■主将
MF富山智史(3年)■今季成績
[総体](全国2回戦敗退)
県決勝 2-1 宇部工高
全国1回戦 1-0 市立尼崎高(兵庫)
全国2回戦 0-2 尚志高(福島)
[リーグ戦]
山口県1部リーグ1位(15勝2分1敗、12月2日時点)
[新人戦](県優勝)
県決勝 4-0 豊浦高■予選成績
2回戦 11-0 宇部フロンティア大付香川高
3回戦 4-0 岩国高
準々決勝 8-1 山口中央高
準決勝 3-1 山口県鴻城高
決勝 3-2(延長)西京高■都道府県予選決勝布陣&レポート
[4-4-2]
土信田悠生 江本信哉
平尾泰雅 大山蒼一郎
長廣洸大 末次章悟
浜下光輝 奥野竜太
田近洸貴 鶴丸和幸
安部洋一郎
[レポート]
前半9分、高川学園は左SB浜下光輝(3年)がペナルティーアークからのFKを右足で直接決めて先制。さらに26分にはMF長廣洸大(3年)の左足ミドルのこぼれ球をエースFW土信田悠生(3年)が右足で押し込んで2-0とした。その後もサイド攻撃を軸に押し込んだが、追加点を奪えなかった高川学園を西京高が追撃する。後半14分、右サイドを抜け出したFW柿野功太(3年)の折り返しをMF岡原大樹(3年)が右足ダイレクトで決めて1点差。さらに36分にはMF宗野裕斗(3年)が左足ミドルをゴール右隅へ突き刺して同点に追いついた。試合は2-2で延長戦へ突入。高川学園はその後半4分、右CK後の流れからミドルレンジでボールを拾った浜下が右足を振り抜く。シュート性のボールをゴール前の土信田が頭でコースを変えて決勝点。高川学園が3-2で勝利し、2連覇を達成した。■チーム紹介
まずは初戦突破。目標は歴代最高記録の更新
多々良学園高時代の93年度から07年度まで15年連続で選手権出場。05年度選手権では流通経済大柏高(千葉)や青森山田高(青森)を破ってベスト4へ進出し、06年に高川学園高へ校名変更した後の07年度選手権にも準々決勝で遠野高(岩手)を破って2度目のベスト4進出を果たしている。インターハイや旧全日本ユース(U-18)選手権でも全国4強入りした歴史を持つなど、中国地方を代表する伝統校の一つだ。今年は県新人戦、インターハイ予選、選手権予選を全て制して全国大会に臨む。地区予選で10得点を叩き出した大型FW土信田悠生(3年)や左利きのチャンスメーカー、MF長廣洸大主将(3年)、正確なキックを武器とする左SB浜下光輝(3年)、安定感高い守護神・安部洋一郎(3年)ら昨年の全国経験者が多数。彼らがパスワークからピッチの幅を広く使った攻撃やMF平尾泰雅(3年)らの突破を駆使してゴールへ迫る。ハードワークを徹底できる部分も強み。浜下は今春、「(目標は)歴代の先輩を越えること。選手権で全国3位になった先輩を越えようと言っています」と語っていたが、ポテンシャルはあるだけに攻守の切り替えの部分などをより高めて全国でまず1勝、そして目標を達成する。■県予選取材記者(石倉利英氏)注目選手
守護神は巧みな足技の持ち主
GK安部洋一郎(3年)
「キャッチングなどの技術レベルも高いが、最大の持ち味は足技。正確なキック&パスでビルドアップの起点に」
左利きのコントロールタワー
MF長廣洸大(3年)
「左足から繰り出す長短の正確なパスで攻撃をコントロールする。強烈なミドルシュートなどでチャンスにも絡む」
試合を決める大型ストライカー
FW土信田悠生(3年)
「長身を生かしたヘディングの強さと巧みなポストワークで存在感を発揮するCF。ここぞの場面で得点を決める」
■過去の全国大会成績
【16年度 第95回(1回戦敗退)】
1回戦 1-2 鹿島学園高(茨城)
【14年度 第93回(2回戦敗退)】
1回戦 2-1 都市大塩尻高(長野)
2回戦 2-3 日大藤沢高(神奈川)
【11年度 第90回(2回戦敗退)】
2回戦 0-2 矢板中央高(栃木)
【07年度 第86回(4強)】
1回戦 3-0 岐阜工高(岐阜)
2回戦 2-1 近大附高(大阪)
3回戦 2-1 埼玉栄高(埼玉)
準々決勝 2-0 遠野高(岩手)
準決勝 0-1 藤枝東高(静岡)
【06年度 第85回(2回戦敗退)】
2回戦 2-5 室蘭大谷高(北海道)
【05年度 第84回(4強)】
2回戦 2-1 流通経済大柏高(千葉)
3回戦 3-2 青森山田高(青森)
準々決勝 2-1 鹿島学園高(茨城)
準決勝 0-1 野洲高(滋賀)
【04年度 第83回(8強)】
2回戦 1-0 東海大三高(長野)
3回戦 3-2 羽黒高(山形)
準々決勝 1-2 鹿児島実高(鹿児島)
【03年度 第82回(1回戦敗退)】
1回戦 2-3 札幌一高(北海道)
【02年度 第81回(2回戦敗退)】
1回戦 1-1(PK3-2)静岡学園高(静岡)
2回戦 2-3 桐蔭学園高(神奈川)
【01年度 第80回(1回戦敗退)】
1回戦 1-3 東北高(宮城)
【00年度 第79回(1回戦敗退)】
1回戦 0-0(PK3-5)青森山田高(青森)
【99年度 第78回(2回戦敗退)】
1回戦 2-1 大船渡高(岩手)
2回戦 0-1 初芝橋本高(和歌山)
【98年度 第77回(1回戦敗退)】
1回戦 1-2 青森山田高(青森)
【97年度 第76回(1回戦敗退)】
1回戦 0-2 前橋商高(群馬)
【96年度 第75回(1回戦敗退)】
1回戦 1-2 韮崎高(山梨)
【95年度 第74回(8強)】
1回戦 4-0 青森山田高(青森)
2回戦 2-2(PK5-4)盛岡商高(岩手)
3回戦 0-0(PK4-3)耳成高(奈良)
準々決勝 2-3 初芝橋本高(和歌山)
【94年度 第73回(3回戦敗退)】
1回戦 2-1 秋田商高(秋田)
2回戦 1-0 香川西高(香川)
3回戦 0-2 宮崎工高(宮崎)
【93年度 第72回(8強)】
2回戦 0-0(PK4-2)修徳高(東京B)
3回戦 1-1(PK3-1)高松商高(香川)
準々決勝 0-0(PK3-5)国見高(長崎)
【87年度 第66回(1回戦敗退)】
1回戦 0-1 新潟工高(新潟)
【83年度 第62回(3回戦敗退)】
1回戦 4-0 鶴岡南高(山形)
2回戦 3-0 富山一高(富山)
3回戦 0-0(PK7-8)安積商高(福島)
【80年度 第59回(1回戦敗退)】
1回戦 0-2 韮崎高(山梨)
【64年度 第43回(1回戦敗退)】
1回戦 1-2 仙台育英高(宮城)
【61年度 第40回(1回戦敗退)】
1回戦 1-5 松本県ヶ丘高(長野)■登録メンバーリスト
1 GK安部洋一郎(3年)
2 MF山崎竜輝(3年)
3 DF清水海(3年)
4 DF鶴丸和幸(3年)
5 MF國原十悟(3年)
6 MF末次章悟(2年)
7 DF田近洸貴(2年)
8 MF長廣洸大(3年)
9 FW原田千里(3年)
10 FW土信田悠生(3年)
11 MF平尾泰雅(3年)
12 DF浜下光輝(3年)
13 MF富山智史(3年)
14 FW江本信哉(3年)
15 FW山本廉哉(2年)
16 DF山本航暉(3年)
17 GK海老澤雄大(2年)
18 DF奥野竜太(3年)
19 FW深堀純平(3年)
20 MF濱口翔大(2年)
21 GK末永星介(2年)
22 DF木本樹太(2年)
23 MF品部真完(2年)
24 MF西島克海(3年)
25 MF内田裕也(1年)
26 FW大山蒼一郎(3年)
27 DF安田真也(2年)
28 MF鳥飼椋平(2年)
29 MF高本仁(3年)
30 FW中本賢優(3年)▼関連リンク
●【特設】高校選手権2017
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2017
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
過去4大会でベスト4入り3回 矢板中央の監督が指摘した“4強の壁”突破の条件とは?
Football ZONE web / 2021年1月10日 7時50分
-
「力不足だった」 “技巧派集団”昌平が沈黙、2年連続で跳ね返された「選手権8強」の壁
Football ZONE web / 2021年1月5日 22時20分
-
堅守披露の山梨学院が11年ぶりベスト4! プロ内定4選手擁する昌平は猛攻も2年連続のベスト8敗退《高校サッカー》
超ワールドサッカー / 2021年1月5日 14時5分
-
高校選手権ベスト8決定! “優勝候補”青森山田、昌平が快勝…“名門”東福岡は涙のPK戦敗退
Football ZONE web / 2021年1月3日 17時14分
-
高校選手権ベスト16決定! 青森山田、東福岡、市立船橋ら伝統の“優勝経験校”が3回戦進出
Football ZONE web / 2021年1月2日 18時47分
ランキング
-
1田中将大のヤンキース再契約消滅 “病み上がり”2投手獲得で見限られた…メジャー残留すら厳しく
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月26日 11時10分
-
2バスケ国際大会は日本からカタールに変更 五輪へ問われる「危機管理能力」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月26日 9時26分
-
3元日本代表DF、モデル妻の誕生日"祝福ショット"公開にファン反応 「きれい」「可愛すぎる~」
Football ZONE web / 2021年1月26日 12時1分
-
4「あの肩では厳しい」 メジャーのスカウトが明かす、日ハム・西川遥輝の評価が低かった理由
J-CASTニュース / 2021年1月26日 8時0分
-
5池江璃花子が驚異の復調 得意のバタ解禁で東京五輪代表入りさらに期待高まる
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月26日 10時50分