1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

出場校チーム紹介:広島皆実(広島)

ゲキサカ / 2017年12月28日 6時52分

皆実の闘将
MF大石謙介(3年)
「中盤の底で周囲とうまく絡みながらボールを動かし、攻撃を組み立てる。戦う姿勢を声をプレーで表現する主将」

強力な右足と突破力で結果を残すエース
MF藤原悠汰(3年)
「右足シュートは小柄な体格からは想像できないパンチ力を誇り、直接FKも武器。緩急を使い分ける突破も武器」
■過去の全国大会成績
【16年度 第95回(2回戦敗退)】
2回戦 1-1(PK2-4)創造学園高
【15年度 第94回(1回戦敗退)】
1回戦 0-1 國學院久我山高(東京A)
【14年度 第93回(1回戦敗退)】
1回戦 0-2 尚志高(福島)
【13年度 第92回(2回戦敗退)】
1回戦 3-0 丸岡高(福井)
2回戦 2-2(PK2-4)松商学園高(長野)
【10年度 第89回(2回戦敗退)】
2回戦 0-2 青森山田高(青森)
【08年度 第87回(優勝)】
1回戦 0-0(PK5-4)帝京高(東京A)
2回戦 2-1 徳島商高(徳島)
3回戦 1-0 作陽高(岡山)
準々決勝 2-0 四日市中央工高(三重)
準決勝 1-0 鹿島学園高(茨城)
決勝 3-2 鹿児島城西高(鹿児島)
【07年度 第86回(8強)】
1回戦 3-0 尚志高(福島)
2回戦 2-0 帝京高(東京A)
3回戦 3-0 作陽高(岡山)
準々決勝 1-3 津工高(三重)
【06年度 第85回(8強)】
1回戦 0-0(PK4-2)中京大中京高(愛知)
2回戦 0-0(PK6-5)大津高(熊本)
3回戦 0-0(PK3-2)境高(鳥取)
準々決勝 0-1 盛岡商高(岩手)
【03年度 第82回(3回戦敗退)】
1回戦 3-0 西目高(秋田)
2回戦 2-0 守山北高(滋賀)
3回戦 1-2 国見高(長崎)
【02年度 第81回(1回戦敗退)】
1回戦 1-1(PK2-4)岡崎城西高(愛知)
【01年度 第80回(1回戦敗退)】
1回戦 0-6 市立船橋高(千葉)
【00年度 第79回(2回戦敗退)】
2回戦 0-2 東北高(宮城)
【98年度 第77回(2回戦敗退)】
1回戦 1-1(PK4-2)東北高(宮城)
2回戦 2-2(PK4-5)四日市中央工高(三重)■登録メンバーリスト
1 GK林龍之介(3年)
2 DF石井慧(3年)
3 DF平山裕也(2年)
4 DF吉田慧人(3年)
5 DF西原広太(2年)
6 MF大石謙介(3年)
7 MF藤原悠汰(3年)
8 MF堤太一(2年)
9 FW森内幸佑(2年)
10 FW若宮健人(3年)
11 FW岡本拓海(1年)
12 DF秋山幸大(3年)
13 DF冨田遊士(3年)
14 MF土井悠真(3年)
15 MF疋田勝人(2年)
16 DF山本寛大(3年)
17 GK多々良一輝(3年)
18 MF田中博貴(1年)
19 FW柴田璃知(3年)
20 FW久保太輔(1年)
21 GK植田恵也(2年)
22 MF閑田隼斗(2年)
23 MF吉原翔大(1年)
24 MF清水大樹(3年)
25 DF藏本京真(1年)
26 FW田中海那斗(3年)
27 MF石原航太(3年)
28 DF白石智己(3年)
29 MF牛原克(1年)
30 FW松尾知樹(3年)▼関連リンク
●【特設】高校選手権2017
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2017

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください