町田が育成に本腰、育成年代で小野伸二ら指導歴の古川氏がスタッフ就任
ゲキサカ / 2018年3月23日 22時28分
FC町田ゼルビアは23日、古川一馬氏(67)がアカデミーのヘッド・オブ・コーチングに就任すると発表した。
同氏は日本サッカー協会の元技術委員で、現行のJFAナショナルトレーニングセンター制度の構築に尽力。清水のトレセンではジュビロ磐田監督の名波浩氏や北海道コンサドーレ札幌のMF小野伸二らを指導した。
町田ではコーチングスタッフの指導のほか、育成年代で最も重要な世代と言われているU-13の指導も行うという。
クラブを通じ「これから選手たちや若い指導者に囲まれながら、一緒にサッカーができることに喜びを感じています。そして、世界に通じる選手の育成に努めていきたいと思います」と意気込みを語っている。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2018シーズンJリーグ特集ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
元Jリーグ外国人監督が高校サッカー初指導 「物凄くもったいない」部活の伝統とは?
Football ZONE web / 2021年3月6日 18時15分
-
「凄さ、伝われ!」 小野伸二、ジダン&フィーゴからの“両挟みシーン”に異競技界も反応
Football ZONE web / 2021年2月22日 6時30分
-
久保の能力を称賛も「サッカーの色気が足りない」 名波氏が認める「天才4人」との違い
Football ZONE web / 2021年2月21日 10時30分
-
小野伸二、ジダン&フィーゴからの“両挟みシーン”に再脚光 「日本人選手の1番天才」
Football ZONE web / 2021年2月21日 6時40分
-
「左の俊輔、右の小野」 闘莉王、日本の“二大天才”と絶賛「並ぶ存在がない」
Football ZONE web / 2021年2月8日 20時10分
ランキング
-
1「多額の税金を投入するのだから開催すべき」は「埋没費用」無視の暴論【本当にやるのか? 東京五輪7つの壁】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月6日 9時26分
-
2「この売女!」福原愛を離婚決意に追い込んだ「モラハラ夫」
文春オンライン / 2021年3月3日 16時0分
-
3福原愛の不貞疑惑で「似てる」トバッチリを食った「あの金メダリスト美女」
アサ芸プラス / 2021年3月4日 17時25分
-
4【MLB】ダルビッシュも注目 大谷翔平の“魔球”スプリットに米衝撃「意味が分からない」
Full-Count / 2021年3月6日 20時32分
-
5五輪聖火リレー大混乱 著名人ランナー続々辞退で運営側ギブアップ寸前
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時25分