ハリル、12分間熱弁でゲキ…高徳「監督が言うことはごもっとも」
ゲキサカ / 2018年3月25日 0時0分
1-1で引き分けたマリ戦から一夜明け、日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督がチームにゲキを飛ばした。ベルギーのリエージュ市内で行われた練習の冒頭、選手、スタッフ全員が円陣となり、その中心で指揮官が約12分間にわたって熱弁をふるった。
「W杯がどういうところか、W杯にどういう気持ちで行かないといけないか。これまで話してきたにも関わらず、昨日のパフォーマンスは程遠かった」。指揮官の言葉を静かに聞き入っていた選手たちの表情も一様に硬く、マリ戦以降、チーム内には危機感がにじみ出ている。
DF酒井高徳(ハンブルガーSV)は「(マリ戦について)監督が思うことは、選手も思っている。監督が言っていたことはごもっともだと思ったし、選手が思うことと監督が思うことが一緒であることが大事」と受け止めた。
マリ戦の後半開始から途中出場した酒井はベンチから見守った前半について「相手の出方が予想と違ったとき、こっちが勇気を持って対応できていなかった」と指摘。ピッチ上の選手が臨機応変に判断できなかったことが流れを悪くしたと感じていた。
「相手の裏が空いていたし、サコ(大迫)が引いてきたときに裏を狙うとか連動した攻撃ができれば、難なくかいくぐれたと思う。リズムをつくれないから回したい、回したいとなって、判断が遅くなって、持つ時間も長くなって、(パスを)出すタイミングが悪くなった印象だった」
最終ラインを高く設定したマリに対し、前半は背後を突くような効果的な攻撃が少なく、ハーフタイムに指揮官から「もっと裏を狙え」と指示を受けた後半は単純なロングボールが増え、攻撃が手詰まりになった。
「相手ありきのサッカーなので、実際に向こうがどう出てくるかは分からないし、スカウティングどおりに来るかも分からない。そういうときにチームが意思統一してできればよかった」。相手の状況を見て、どう攻撃を仕掛けていくか。その共通認識をピッチ上で持てなかった。「内容が悪かったのはネガティブなことだけど、チームのリアクションが一番大事。みんなこのままじゃダメだという危機感を持っている」。酒井はあえて前向きに力説した。
(取材・文 西山紘平)
★日本代表など参加32チームの最新情報をチェック!!
2018W杯ロシア大会特集ページ
★全64試合の日程&テレビ放送をチェック!!
2018W杯ロシア大会日程&TV放送
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【浦和】担当記者が「占う」 キーマンはFW杉本健勇 練習試合で好調、規律違反を払拭する活躍に期待
スポーツ報知 / 2021年2月27日 7時0分
-
【仙台】震災から10年、手倉森誠監督の覚悟! 王者・川崎倒し「走り出す」
スポーツ報知 / 2021年2月26日 8時0分
-
ドイツで急成長中の20歳MFアペルカンプ真大 1部昇格へ「創造性を期待されている」
Football ZONE web / 2021年2月19日 11時40分
-
国内無敗の相手に1stレグドローのレスター、指揮官は「緩い時間帯があった」と反省
超ワールドサッカー / 2021年2月19日 11時7分
-
南野拓実の電撃移籍は「理屈に合う」 クロップ監督の言葉から読み解く冷遇の真意
Football ZONE web / 2021年2月6日 11時30分
ランキング
-
1「やはり兼務は無理があった」 全柔連パワハラ問題が浮き彫りにした、JOC山下会長の「力量」
J-CASTニュース / 2021年2月26日 19時21分
-
2【MLB】「そんなのしょうがないやん」ダルビッシュが救われた“伝説の投手”野茂氏の言葉
Full-Count / 2021年2月26日 20時0分
-
3福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
NEWSポストセブン / 2021年2月25日 19時5分
-
4「変態トラップ」 川崎MF三笘、“ネイマール級”美技にファン驚嘆「バケモンすぎ」
Football ZONE web / 2021年2月27日 7時10分
-
5セDH制、反対5球団に微妙な温度差 “再々提案”で執念の巨人が切り崩し工作
夕刊フジ / 2021年2月26日 17時15分