横浜FMvs神戸 試合記録
ゲキサカ / 2018年4月18日 2時22分
【J1第8節】(日産ス)
横浜FM 1-2(前半0-0)神戸
<得点者>
[横]オリヴィエ・ブマル(58分)
[神]三田啓貴(68分)、渡邉千真(79分)
<警告>
[横]中澤佑二(69分)
観衆:16,313人
主審:佐藤隆治
副審:相樂亨、山内宏志
├17歳小林友希J1先発デビューの神戸が“鬼門”突破!!横浜FMは今季2度目の連敗
├神戸の“00年組”小林友希、新境地ボランチでほろ苦J1デビュー「交代は妥当だと思う」
├「負けてしまうと意味がない」横浜FMブマルは“エムボマ以来”2人目のJ1ゴールも落胆
├「流れを変えようと」神戸FW渡邉千真が古巣戦で決勝ゴール
└中澤佑二「あっさり点を取られると…」横浜FMは降格圏16位に後退
<出場メンバー>
[横浜F・マリノス]
先発
GK 21 飯倉大樹
DF 27 松原健
DF 22 中澤佑二
DF 2 ミロシュ・デゲネク
DF 24 山中亮輔
MF 6 扇原貴宏
MF 14 天野純
MF 33 ダビド・バブンスキー
(59分→FW 26 イッペイ・シノヅカ)
FW 11 遠藤渓太
FW 16 伊藤翔
(78分→FW 7 ウーゴ・ヴィエイラ)
FW 20 オリヴィエ・ブマル
(59分→MF 35 吉尾海夏)
控え
GK 31 杉本大地
DF 13 金井貢史
MF 8 中町公祐
MF 9 大津祐樹
監督
アンジェ・ポステコグルー
[ヴィッセル神戸]
先発
GK 18 キム・スンギュ
DF 6 高橋峻希
DF 5 チョン・ウヨン
DF 3 渡部博文
DF 30 ティーラトン
MF 8 三田啓貴
MF 40 小林友希
(46分→MF 14 藤田直之)
MF 38 佐々木大樹
FW 20 増山朝陽
(46分→MF 35 安井拓也)
FW 33 大槻周平
FW 21 田中順也
(60分→FW 19 渡邉千真)
控え
GK 1 前川黛也
DF 15 宮大樹
MF 24 三原雅俊
MF 27 郷家友太
監督
吉田孝行
出場メンバー>
警告>
得点者>
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【神戸】採点&寸評…4戦連発の古橋がまたもMOM級の活躍!アシストの初瀬も高評価
スポーツ報知 / 2021年4月12日 15時44分
-
【仙台】採点&寸評 闘志あふれる守備で今季初の無失点。リーグ連敗6でストップ
スポーツ報知 / 2021年4月12日 1時24分
-
【J1注目プレビュー|第9節:鳥栖vs横浜FC】アウェイ連敗も前を向いてホームで仕切り直しへ、再出発図る横浜FCに鳥栖キラーあり
超ワールドサッカー / 2021年4月11日 11時0分
-
【神戸】採点&寸評…3戦連発の日本代表FW古橋が2試合連続のMOM
スポーツ報知 / 2021年4月8日 18時13分
-
日本代表、親善試合・韓国戦スタメン発表 大迫・南野らベストメンバーが先発へ
Football ZONE web / 2021年3月25日 18時18分
ランキング
-
1松山英樹、マスターズVで収入656億円 広告など年間20億円が30年継続、米紙は通訳・ターナー氏に注目
夕刊フジ / 2021年4月13日 17時10分
-
2【MLB】大谷翔平は「間違いなくユニコーンさ」 二刀流の同僚だからこそ分かるスゴさとは
Full-Count / 2021年4月13日 22時26分
-
3世界が称賛!マスターズ優勝の松山英樹を支えたキャディーは「ゴルフの腕前」もピカ一
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月13日 16時30分
-
4松山英樹、重圧から解放された“安堵の1枚”に米感嘆「カメラマンの才能素晴らしい」
THE ANSWER / 2021年4月13日 15時3分
-
5【MLB】大谷翔平は「何でも出来ることを証明」 弾丸192キロ二塁打を含む3安打3打点を米称賛
Full-Count / 2021年4月13日 18時12分