長崎一高いタワマン、国内唯一の観戦可ホテル…ジャパネットが『世界初』の新スタ計画を発表
ゲキサカ / 2018年4月27日 6時50分
V・ファーレン長崎の経営権を持つ株式会社ジャパネットホールディングスは26日、JR長崎駅近くの工場跡地を活用する新スタジアム構想を発表した。全国各地で新スタジアム計画は立ち上がっているが、民間企業による建設は異例となる。
発表資料によると、用地を所有する三菱重工業株式会社とはすでに基本協定書を結んでおり、売買契約に向けた動きがスタート。ジャパネットホールディングスが事業主体となり、JLLモールマネジメント株式会社がプロデュースを行い、スタジアム設計は市立吹田サッカースタジアムなどを建設した竹中工務店が担うという。
事業コンセプトには「『長崎を生きる楽しさ』を!」を掲げ、収容人員23000人規模のスタジアムを核とした「世界初」の街づくりを計画。長崎一高いタワーマンション300戸、国内初のスタジアムビューホテル300室の他、ビジネス拠点、スタジアムパーク、地元密着マーケットを併設する予定となっている。
長崎の高田明社長の息子で、ジャパネットホールディングスの高田旭人社長は「今後は、ビジネスと感動を両立させ、長崎県から世界へスポーツ・文化活動における感動や平和の大切さを発信していき、長崎県全体が一体となって魅力や良さを伝えていけるきっかけ作りを目指してまいります」とコメントしている。
今年8月に売買契約を締結し、東京五輪後の2021年に土地の引き渡しを実施。竣工目標は2023年となっている。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2018シーズンJリーグ特集ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
米ペガサス・テック・ベンチャーズが通信販売大手のジャパネットホールディングスと約50億円のベンチャー投資ファンドを組成
PR TIMES / 2021年3月2日 10時15分
-
「Japanet presents 長崎から世界へ平和を -稲佐山音楽祭2021-」開催決定!
PR TIMES / 2021年2月10日 17時15分
-
地域の飲食店を社食として利用できるサービス「びずめし」を提供開始
PR TIMES / 2021年2月5日 14時15分
-
ジャパネットコミュニケーションズ、ドリームスカイ名古屋からの出向受け入れについてご報告
PR TIMES / 2021年2月2日 12時15分
-
「想いをつなぐ」ジャパネット新企業CM展開開始
PR TIMES / 2021年2月1日 14時45分
ランキング
-
1【江尻良文の快説・怪説】球界ご意見番・張本氏からも見放された? 日本プロ野球界、オープン戦突入も「田中は心配ないよ」一言のみ
夕刊フジ / 2021年3月2日 17時25分
-
2渋野日向子VS原英莉花「男バトル」が開戦!?女子ゴルフ開幕ウラ情報を大公開
アサ芸プラス / 2021年3月2日 5時58分
-
3【MLB】6年55億円の松坂大輔が日本人トップ評価 米誌が選出、過去40年の“有望株”ランク
Full-Count / 2021年3月2日 11時11分
-
420代で糖尿病予備軍になった男性「膝が痛い」 テレワークで増加「座っている時間」の危険
THE ANSWER / 2021年3月1日 19時33分
-
5巨人が田口↔広岡の電撃トレード!背景には深刻な「坂本勇人の後継者問題」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月2日 11時2分