スウェーデンが6大会ぶり8強進出!!スイスと堅い試合展開もラッキー弾で均衡破る
ゲキサカ / 2018年7月4日 18時50分
[7.3 ロシアW杯決勝トーナメント1回戦 スウェーデン1-0スイス サンクトペテルブルク]
ロシアW杯決勝トーナメント1回戦4日目が3日に行われ、F組1位のスウェーデン代表はE組2位のスイス代表に1-0で勝利した。後半21分にMFエミル・フォルスベリが決めた先制点が決勝ゴール。スウェーデンは3位に入った1994年アメリカ大会以来のベスト8進出を果たした。
堅い入りとなった試合は前半の終盤から徐々に動き出す。前半38分、スイスの左サイドのスローインからMFシュテフェン・ツバーがMFブレリム・ジェマイリにつなぎ、リターンを受けて再びジェマイリに返す。ジェマイリが右足で合わせるが、シュートはクロスバーを越えた。
スウェーデンも前半41分にビッグチャンス。セットプレーの二次攻撃から右サイドのDFミカエル・ルスティグが右足でクロスを送り、ファーのMFアルビン・エクダルがフリーで反応する。押し込むだけのシーンだったが、右足で合わせたボールは大きく枠を外れ、スコアレスでハーフタイムに突入した。
後半の立ち上がりも互いに隙を見せない締まった試合展開となる。それでも後半21分に意外な形で均衡が破られた。スウェーデンのFWオラ・トイボネンが左から中央へパスを出し、受けたフォルスベリが右に持ち出して右足を強振。シュートはDFマヌエル・アカンジに当たってコースが変わり、GKヤン・ゾマーの逆を突く形でゴール左に決まった。
記録はフォルスベリの得点。同選手はこれが今大会初ゴールとなった。スイスは疲労が見え始めたスウェーデンに対し、交代策などを駆使して反撃を図ったが、終了間際に決定機を阻止したDFミヒャエル・ラングが一発退場して万事休す。0-1でタイムアップを迎え、自国開催の1954年大会以来のベスト8進出は叶わなかった。
★日本代表など参加32チームの最新情報をチェック!!
2018W杯ロシア大会特集ページ
★全64試合の日程&テレビ放送をチェック!!
2018W杯ロシア大会日程&TV放送
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
パレス鎌田 貴重な先制弾呼んだ! 12試合ぶり3度目フル出場でFA杯4回戦進出に貢献
スポニチアネックス / 2025年1月13日 1時56分
-
前橋育英が優勝大会以来7年ぶりの準決勝進出!! 前回ベスト4・堀越は8強敗退に
ゲキサカ / 2025年1月4日 15時45分
-
堀越2年生10番・三鴨奏太が4ゴール2アシスト大爆発!! 全6点関与で一気に“高岡超え”得点ランク首位、2年連続ベスト8に導く
ゲキサカ / 2025年1月2日 13時40分
-
昨年夏王者・明秀日立が3回戦へ! 近大和歌山を完全封印、夏以降に成長した決定力で2ゴールこじ開ける
ゲキサカ / 2025年1月1日 11時23分
-
浦和Jrユースが11年ぶりに高円宮杯決勝へ!! 鳥栖U-15に土壇場失点もPK戦でGK河合颯佑が2本ストップ
ゲキサカ / 2024年12月25日 14時10分
ランキング
-
1【初場所】尊富士が5勝目 照ノ富士に恩返しを誓う「横綱なしではやっていけなかった」
東スポWEB / 2025年1月17日 18時2分
-
2【卓球】張本智和・松島輝空ペアが男子ダブルスで優勝 ストレートで相手ペア下す【WTTコンテンダーマスカット2025】
日テレNEWS NNN / 2025年1月17日 20時12分
-
3照ノ富士引退会見 一問一答「やり過ぎたかもしれない」「自分に負けない力士を育てていきたい」
スポニチアネックス / 2025年1月17日 15時21分
-
4巨人痛恨!FA甲斐拓也と引き換えに被る“大損害”…人的補償の伊藤優輔は阿部監督の「秘密兵器」だった
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月17日 11時24分
-
5イチロー氏の殿堂入り 満票逃した理由が「感情論」なら残念
スポニチアネックス / 2025年1月17日 4時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください